このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

13
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/106672?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月02日 13:38

〜2025年6月〜

こんにちは!


株式会社REGOLITHの中島です。


雨の日も増えてきて梅雨の訪れを感じますね。

今月も猫ちゃんたちの様子をお届けします!

 

2月に糖尿病が発覚た猫ちゃんは、あれから徐々に体調が回復してご飯も食べれるようになりました!

一時期は全く食事をとらず背骨が浮き出てるような状態になりげっそりと痩せていた体も丸くなってきました。

一安心かと思いますが、実は糖尿病の治療の為に体重は増やしすぎてはいけなくて、適正な体重を保たなくてはなりません。

 


現在は病院の先生からの指示通り療養食やご飯の量や出す頻度を変えながら観察をしています。

ちなみにお薬が変わって、漢方になりました。
人間でも漢方は苦手な人多いのに、毎日飲んでくれてお利口さんです。

 

 

そして猫ちゃんたちは冬毛が抜け落ちる換毛期に入りました。
撫でるとふわふわ毛が舞うので、ブラッシングをしてあげますが、ブラッシングが大好きな子もいれば嫌いな子もいて逃げてしまいます。
猫ちゃんは起きている間に、2〜30%の時間を毛繕いに費やすそうで、毛玉を吐き出す子も増えてきました。

毛繕いをするからブラッシングは必要ないかと言ったらそうではなくて、猫ちゃんの過剰な毛玉吐きを予防したり皮膚を清潔に保つ効果があるそうです。

 

日々支援してくださっている皆様ありがとうございます。

今後も猫ちゃん達の状況をご報告させていただきますので、引き続き宜しくお願い致します。

 



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る