金属アレルギーの高校生 おしゃれを楽しむためのブランド立ち上げ!!

支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2022年12月6日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 81,500円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 9日

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
#まちづくり
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 53日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
#子ども・教育
- 総計
- 0人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
#子ども・教育
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日
プロジェクト本文
私は、金属アレルギーを持つ高校2年生です。
ピアスやネックレス、リングなどのアクセサリーが大好きなのですが、金属のものを身につけるとその場所が荒れてしまったり、あざになってしまうため我慢せざるを得ない場面をいくつも体験しました。
お店に行って可愛いアクセサリーを見つけても、全てメッキなどでできていて肌に合わないものばかり、、、お店にある数少ない樹脂ピアスから一番好きなものを選びおしゃれを少し我慢しなければならないという生活を送ってきました。
初めて、金属アレルギーを持っていると知ったのはピアスの穴を開けた小学1年生の時でした。
母も同様に金属アレルギーを持っていたためなのか初めに使ったものが金属のピアスで耳が膿んでしまいました。
そこからは樹脂ピアスを使うようになったのですが、数が少なく、そこからピアスをつけるのを諦めることにしました。
そこから数年、小学校卒業後私は海外へ留学しました。
海外ではピアスをつけているのは当たり前で、みんな色々なピアスをつけて学校に通学、おしゃれを楽しんでいました。
それを見た私は、みんなみたいにもう一度ピアスをつけたい!
と思い、塞がったピアスの穴をもう一度開けることにしました。私たち親子は、金属アレルギー対応と書いてあるステンレスやメッキ、10金や18金など全て試しましたが、体に合わずアレルギー反応を起こしてしまうという結果になりました。
高校生になった今、樹脂ピアスは未だそこまで増えてはいません。
私は、自分のように、金属アレルギーを持っておしゃれを我慢している人の気持ちはすごくよくわかります。
そのため、私は、自分でユニークで新しいブランドを立ち上げようと考えました。
32mmは、一つ一つ少しずつ違う世界に1つの樹脂ピアスまたはチャームを販売し、金属アレルギーも人も楽しめる小物やアクセサリーをハンドメイドで丁寧に作っていきます。
金属アレルギーは個人差がありますが、私の作成する樹脂ピアスは耳にあたる部分を全て樹脂に変えてありますので、安心してお使いいただけます。
商品は32mmで販売しております。
こちらもぜひご覧ください。
また、支援金は、新たな金属アレルギー対応樹脂ピアスの製作、またwebsite運営費にしようさせていただきます。
あなたの周りに、金属アレルギーの方はいますか?
もしよろしければ、新たなる学生のチャレンジのご協力を
ぜひお願いいたします!!
リターン
Jerry beans & flower
じぇりふらは、人々の毎日を彩るチャーム、樹脂ピアスです!!
・チャーム
あなたのバッグや小物をこのユニークでおしゃれな ’じぇりふら’ で元気づけましょう!
・樹脂ピアス
金属アレルギーでもこれをつければ、毎日が楽しく、おしゃれを楽しめます!
もちろん、ギフト用としてもお使いいただけます。
お友達や家族、恋人などにプレゼントして笑顔を増やしましょう!
※こちらはハンドメイド作品となっておりますので、色合い・柄の入り方に違いがあります。
その異なる風合いもお楽しみいただければと思います。
また、若干の気泡・バリがございます。
写真撮影時の照明やモニター環境等により、画像が実際の色と若干異なる場合がございます。
心を込めて1つ1つ丁寧に作っておりますが、素人のハンドメイドとなる為、完璧な品をお求めの方はお控えくださいませ。
- プロジェクト実行責任者:
- Miri Hatta
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年1月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
頂いた支援金は、金属アレルギーの方でもおしゃれを楽しめるアクセサリーブランドのwebsite運営費、商品製作費にしようさせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
中学時代をイギリスで過ごし、日本でIB(国際バカロレア)を修了。現在はニュージーランドに滞在しながら、福祉ネイルのボランティア活動を行っています。 祖父が施設に入った経験から、ネイルを通じて心のケアができることを実感し、福祉ネイルを学びました。 これまでにニュージーランドの2つの高齢者施設で50人以上の高齢者に福祉ネイルを提供。 今後は、University of London(LSE)のオンラインプログラムで学びながら、福祉ネイルを世界に広げる活動を続けていきます!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
1. 1000円 感謝メール
ご協力ありがとうございます。
改めて、感謝のメールを送らせていただきます!!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
2,000円+システム利用料
2. 2000円 感謝メール
ご協力ありがとうございます。
改めて、感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1,000円+システム利用料
1. 1000円 感謝メール
ご協力ありがとうございます。
改めて、感謝のメールを送らせていただきます!!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
2,000円+システム利用料
2. 2000円 感謝メール
ご協力ありがとうございます。
改めて、感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
プロフィール
中学時代をイギリスで過ごし、日本でIB(国際バカロレア)を修了。現在はニュージーランドに滞在しながら、福祉ネイルのボランティア活動を行っています。 祖父が施設に入った経験から、ネイルを通じて心のケアができることを実感し、福祉ネイルを学びました。 これまでにニュージーランドの2つの高齢者施設で50人以上の高齢者に福祉ネイルを提供。 今後は、University of London(LSE)のオンラインプログラムで学びながら、福祉ネイルを世界に広げる活動を続けていきます!










