探索中
大きな火打ち石を発見。たたくと火花がとびだす石だそうです。手のひらくらいでかなり大きい。美野という地名だけあって、きれいな海岸。もう1度探索にきたいと思います。次は黒曜石をさがしま…
もっと見る
支援総額
目標金額 350,000円
大きな火打ち石を発見。たたくと火花がとびだす石だそうです。手のひらくらいでかなり大きい。美野という地名だけあって、きれいな海岸。もう1度探索にきたいと思います。次は黒曜石をさがしま…
もっと見る石の種類って多すぎる、と昔から思ってきました。でも。分け方にもよりますが、火山活動以外の石(堆積岩)は、大きくわけると2種類のようなのです。それは砂岩と泥岩です。 砂岩は長石や石…
もっと見る赤や緑、灰色や白っぽい石まで色々なカラーがあります。チャートは主な構成成分が二酸化ケイ素なので、とても硬いです。つやのあるキレイな石です。
もっと見る左下から順にデザートローズ(産地不明)ラジウム鉱石(産地不明)水晶(秋田県協和町)黒雲母(岩手県田野畑村)硫黄の結晶(北海道)孔雀石(秋田県協和町)自然テルル【金・銀・鉛を含む】(…
もっと見るおはようございます❗今日はメノウを紹介します。メノウは、透明な宝石に近い石です。オパール(SiO2・H2O)や石英(SiO2)や水晶(SiO2)など二酸化ケイ素が鉱物とともに変成し…
もっと見る石灰質の石が地下で高温・高圧のもとに変成した変成岩。石灰質というだけあってカルシウムを多く含みます。酸に弱いです。磨くと光り、昔はマーブルの語源、マルマロス(輝く石)と呼ばれていま…
もっと見る丸みを帯びたけつ岩と呼ばれる石です。シェールオイルのもとになる岩石で、350℃~550℃の熱で分解されます。一番右側の石は重さもつやもあり、この中で最もかたそうな石。左側の石はカッ…
もっと見る1,500円+システム利用料

●感謝のメールをお送りします。
●最新の石探し情報や小さな石の展示室の活動報告をお届けします。
3,000円+システム利用料

●感謝のメールをお送りします。
●最新の石探し情報や小さな石の展示室の活動報告をお届けします。
●流れ着いたきれいな小石をお届けします。
※送付時期は2023年6月末を予定しています。
1,500円+システム利用料

●感謝のメールをお送りします。
●最新の石探し情報や小さな石の展示室の活動報告をお届けします。
3,000円+システム利用料

●感謝のメールをお送りします。
●最新の石探し情報や小さな石の展示室の活動報告をお届けします。
●流れ着いたきれいな小石をお届けします。
※送付時期は2023年6月末を予定しています。






