
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2023年4月29日
公開9日目 新しく創るお店について「うちのデザインもの」
うちのロゴなどのデザインは自分自身で行なっています。
基本はプロに任せるのが無難なのですが
世界観を統一したい、、、
というのはまあ言い訳で
「楽しい」し「やりたい」からやっている感じなんです^^
とは言え色んな方のコンサルをしている時に
簡単なデザインものはやってあげちゃう事も多く
好評も(恐らく)得ていましたのでやっちゃいました。
まだまだ考えるものもありますし変更も恐らくありますが
今の所で少しご紹介します。
-----------------------------------------------------------------------------------
まず考えたのは実は表にかける「のれん」でした。
ご来店頂く方にまず見て頂く当店の顔ですし
外に向かって掛けていますのでうちの「看板」でもあります。

デザインは多岐に渡りますがフォントは統一しています。
「New Tegomin」という手書き風に太さが揺れるフォントで
手作りがコンセプトの当店に合わせました。
年輪のようなチーフは色んな方の繋がりや
ブックカフェらしく^^知識の積み重ねみたいな
イメージを表しました。
-----------------------------------------------------------------------------------
その次に考えたのはショップカードです。
お持ち帰りいただいて、どこかに置かれていても
目が付いて、何のお店だったかもビジュアルで
分かるデザインを意識しました。全体に和ですかね。
このファイルはインスタ投稿用に正方形になっています。

店名下の英文の訳はこんな感じです。
ひらめきは一杯のコーヒーから
冒険は一冊の本との出会いから
沈黙を守ろう

-----------------------------------------------------------------------------------
次に考えたのはSNSでのロゴです。
のれんを考えた時の2番手デザインです。
本を読むための照明をイメージして
「ブックカフェ」を表しています。
当店のInstagramのアイコンはこれですね。

-----------------------------------------------------------------------------------
その次に、当店のコンセプト「標語」である
「ゆっくりしていってね」を表すものを作成しました。
これは店内に大きめに良い印刷で作成して掲示する予定です。

右下のQRはここで書いているミネソタ大学の
該当の研究レポート記事へ飛びます。エヴィデンスの表示です^^
-----------------------------------------------------------------------------------
こちらは店内の本につけるポップのためのカードデザインです。
本の書評を書くのは極上の楽しみです。

-----------------------------------------------------------------------------------
こちらは「テイクアウト」用の紙袋、カップへ
印刷する予定のものです。
持ち歩いていただいて、楽しくなるような
デザインを心がけております。
店頭掲示のテイクアウトメニューにも使用予定です。
※メニューの内容はまだ入っておりません。





デザインはまだまだ考えるものもありますし、
あまりネタバレしても楽しくないので、本日はこれにて^^
あっ最後にこれ^^
ノリで作っていて、気に入ったものです。
何に使うかは決まっていません^^
-----------------------------------------------------------------------------------

リターン
4,000円+システム利用料

コーヒーチケット 11杯分
・当店のオーガニック、フェアトレードのシングルオリジンコーヒーを11杯お飲みいただけるチケットをお送りします。
〈有効期限 発行日から6ヶ月内〉
・サンキューメールをお送りいたします。
※古本&読書カフェ大力餅について
場所:京都府京都市伏見区深草直違橋六丁目293−2
営業時間:14時から21時
定休日:木日祝
※店舗にご来店いただいた際にチケット一枚と引き換えにコーヒー一杯を提供させて頂きます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

とにかく応援!サポート 10,000円
・感謝の店主自筆のお手紙、感謝のメールをお送りします
・プロジェクトの進捗メールをお送りします
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
4,000円+システム利用料

コーヒーチケット 11杯分
・当店のオーガニック、フェアトレードのシングルオリジンコーヒーを11杯お飲みいただけるチケットをお送りします。
〈有効期限 発行日から6ヶ月内〉
・サンキューメールをお送りいたします。
※古本&読書カフェ大力餅について
場所:京都府京都市伏見区深草直違橋六丁目293−2
営業時間:14時から21時
定休日:木日祝
※店舗にご来店いただいた際にチケット一枚と引き換えにコーヒー一杯を提供させて頂きます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

とにかく応援!サポート 10,000円
・感謝の店主自筆のお手紙、感謝のメールをお送りします
・プロジェクトの進捗メールをお送りします
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 15時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
- 総計
- 25人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人

聾学校と盲学校生徒300人を舞台「命・生きる力」に招待したい
- 支援総額
- 1,300,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 4/7
世界初の「左手のピアノ国際コンクール」、2018年11月開催!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/9
頑張れ!晴れの国おかやま‼ 光り輝く黄金の桃、プロジェクト
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 1/29

すべての大人に「子どもとともに生きること」を考えるきっかけを
- 支援総額
- 1,344,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/30
目指せ大豆自給率アップ!!農福連携まちおこし!!
- 支援総額
- 841,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 11/24

北海道知床半島つけ根の森にツリーハウスをつくりたい!
- 支援総額
- 717,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 9/3










