このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
国立博物館で複製画を描いてきた絵師が巨匠たちの技術を伝えたい
国立博物館で複製画を描いてきた絵師が巨匠たちの技術を伝えたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

238,000

目標金額 2,000,000円

支援者
17人
募集終了日
2017年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/11077takmetdvd-video?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月25日 00:09

メッセージリレー No.03 絵画技術者による美術館案内に期待!

 

茅ヶ崎・サトル治療院・岩田サトル院長と

 

これまでに海外の美術館などでガイドツアーに参加した経験はあります。

 

しかしながら、画家の生い立ちや名画の登場人物や構成の説明がほとんどで、技法について知る機会はありませんでした。

 

常々鑑賞の際、つい画家の名前や注釈に気をとられ、絵画の本質に触れられていないのではと感じることがあります。

 

画材や技法を知ることは、さらに絵画への理解を深め、隠れた名作と出会えることでしょう。

 

プロフェッショナルの高橋さんが解説する美術館案内には期待してます!

 

応援してます。

 

サトル

リターン

3,000


テーマ作品「フェルメール」のお礼のメッセージカード

テーマ作品「フェルメール」のお礼のメッセージカード

技法ビデオのフェルメール作「糸を編む女」のお礼のメッセージカードに、高橋亮馬直筆サインを添えてご進呈させて頂きます。

■写真はイメージです

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

5,000


①ミニチュアレプリカ *キャンバスプリント

①ミニチュアレプリカ *キャンバスプリント

キャンバスにプリントしたものをパネル貼りしました。
高橋亮馬直筆サインとお礼のメッセージカード添えてお届けさせて頂きます。

*レプリカサイズ 約150×180mm

卓上イーゼルなどでの展示もお勧めです。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

3,000


テーマ作品「フェルメール」のお礼のメッセージカード

テーマ作品「フェルメール」のお礼のメッセージカード

技法ビデオのフェルメール作「糸を編む女」のお礼のメッセージカードに、高橋亮馬直筆サインを添えてご進呈させて頂きます。

■写真はイメージです

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

5,000


①ミニチュアレプリカ *キャンバスプリント

①ミニチュアレプリカ *キャンバスプリント

キャンバスにプリントしたものをパネル貼りしました。
高橋亮馬直筆サインとお礼のメッセージカード添えてお届けさせて頂きます。

*レプリカサイズ 約150×180mm

卓上イーゼルなどでの展示もお勧めです。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る