「はんが甲子園」閉会式についてお伝えします
4年ぶりに佐渡での大会本戦が行われた「はんが甲子園」でしたが、皆様からのご支援を頂き、無事に大会を終えることができました。心より感謝を申し上げます。 ご支援を頂きました皆様へのリタ…
もっと見る
支援総額
目標金額 800,000円
4年ぶりに佐渡での大会本戦が行われた「はんが甲子園」でしたが、皆様からのご支援を頂き、無事に大会を終えることができました。心より感謝を申し上げます。 ご支援を頂きました皆様へのリタ…
もっと見る本日、 3月18日 4年ぶりに佐渡での大会本戦開会式が行われました。無事大会が開催されることに、ご寄付を頂いた皆様に感謝申し上げます。 開会式後、参加各校はボランティアドライバーと…
もっと見る皆様の温かいご支援によりまして、令和5年1月29日に目標金額を達成することができました。ここに改めまして、皆様のご支援に心より深く感謝を申し上げます。 本大会本戦は3年ぶりに佐渡で…
もっと見るお知らせしました地方紙のデジタル版は以下になります 新潟日報デジタル版 全国高等学校版画選手権大会実行委員会 事務局
もっと見る1月21日発行の地方紙「新潟日報」で、「はんが甲子園」の現状が紹介されました。また、1月25日にはデジタル版にも掲載して頂きました。 https://www.niigata-nip…
もっと見る2,000円+システム利用料

●過去の作品絵葉書 2枚
注:絵葉書の絵(作品)は申し訳ありませんが、都合により選べないこととさせていただきます。
5,000円+システム利用料

●過去の作品絵葉書 5枚
注:絵葉書の絵(作品)は申し訳ありませんが、都合により選べないこととさせていただきます。
2,000円+システム利用料

●過去の作品絵葉書 2枚
注:絵葉書の絵(作品)は申し訳ありませんが、都合により選べないこととさせていただきます。
5,000円+システム利用料

●過去の作品絵葉書 5枚
注:絵葉書の絵(作品)は申し訳ありませんが、都合により選べないこととさせていただきます。



#ものづくり

#動物

#国際協力

