支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2017年3月17日
【スポーツと国際協力を融合させたプロジェクトをご紹介】
昨年は、「カンボジアの貧しい村の青少年が舞踊団に!国王絶賛の舞を日本へ」にご支援いただき、ありがとうございました。
本日は、私の親しい友人が関わっている、スポーツと国際協力をかけ合わせたプロジェクトを紹介したいと思います。
元ラグビー日本代表で子どもスポーツ国際交流協会代表理事の向山昌利さんが、インドとスリランカのラグビー選手をインドで集結させ、国際交流試合を開催するために、私と同じくReadyforで挑戦をしています。
インドやスリランカなどの発展途上国では、ボールやシューズ、練習に必要な機材の購入ができないだけでなく、ラグビーに関する正しい知識が不足しているなど、様々な要因から単にラグビーをプレーすることすら難しい状況が少なくありません。
青年海外協力隊員の活動により、インドやスリランカの選手たちがラグビーをプレーする機会が増えてきましたが、スポーツを通じた国際交流の機会は、オリンピックやワールドカップといった国際大会に参加できるほどの高い競技力をもつ、ほんの一部のスポーツ・エリートにしか与えられていないそうです。
自らが生まれ育ったコミュニティでの生活しか知らないという選手が少なくないという発展途上国において、スポーツを通じた国際交流の機会を創出することは、国際的な視点から物事をとらえる視野を獲得することにつながり、選手たちの可能性を拡大する貴重な機会となります。
向山さんたちは、インドとスリランカそれぞれのラグビー協会に派遣されている青年海外協力隊(ラグビー隊員)の協力を得て、インドとスリランカのジュニアチームの国際試合を今年6月にインドで開催することを企画し、その予算を集めるために、クラウドファンディングを実施しております。
とうとうプロジェクトもラストスパートとなり、出来うる限りの手を尽くしてプロジェクトの魅力を発信しているそうです。
国際親善試合の開催によって、選手たちが世界に目を向け、自分の新たな可能性をひらく、ひとつのきっかけを作るため諦めずに奮闘されています。
同じく、スポーツを手段としての国際交流に尽力されている向山さんやインド・スリランカでラグビーを真剣に練習している子どもたちの励みになればとシェアさせていただきました。
ぜひ、プロジェクトページをご覧いただければと思います。
https://readyfor.jp/projects/india-srilankafriendshipmatch
リターン
3,000円
サンクスレター
感謝の想いを込めて、サンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円
【アンコール聖舞踊団を応援】The Sacred Dancers of Angkorのフォトメッセージ
♦アンコール聖舞踊団の来日公演の写真にメッセージを添えてお送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
サンクスレター
感謝の想いを込めて、サンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円
【アンコール聖舞踊団を応援】The Sacred Dancers of Angkorのフォトメッセージ
♦アンコール聖舞踊団の来日公演の写真にメッセージを添えてお送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日
19歳、ゼロ高等学校に入学しました!単身スペイン留学帰り
- 支援総額
- 720,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/28
「要領がよくないと思い込んでいる人」のための本を贈りたい!
- 寄付総額
- 270,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 3/1
障がいのある子どもたちの「お仕事体験」を通した学びの場作り
- 支援総額
- 216,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/30

"だいず"の【門脈体循環シャント】治療費のご支援をお願いします
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 9/30

ビデオレターの交換によって、ブルンジとの文化関係を深めたい!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/24









