
支援総額
620,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2023年2月4日
https://readyfor.jp/projects/112209?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月07日 14:42
仲間たちからの応援コメントNo.4
No.4
クラファン 仲間たちからの応援コメントリレー👏
初期メンバーの高上さん
いつもしっかりと預かり猫さんたちのケアをしてくれSNSアピールも可愛く上手なんです❣️
優しく、でも芯はしっかりした彼女を皆んなも頼りにしてます❤️
【名前】
高上
【団体での役割】
預かり
SNSでの発信
ネットでの里親募集の管理
【活動に参加した理由】
猫を家族に迎えたのがきっかけ。まだ当時は保護猫の事などは全く無知だった私。
色々知る上で自分に何か出来る事はないかと市内でミルクボランティアをされていた土井さんを知り、話を聞きに伺ったのが出逢いでお手伝いのつもりが活動に参加していました。
【代表や活動で印象深いエピソード】
保護は突然やってきます。
子猫の遺棄(ゴミ置き場)、我が家にやってきた2匹のうち1匹が足に針金が巻かれていました。足は大事に至らず、目の周りにも傷があり少し残りはしたものの里親様にも繋ぐ事が出来て今では幸せに過ごしています。
みんなが綺麗な状態でやってくるはずはなくケアを必要とする子ばかりです。
そして助かる命は一握り、不幸な猫が増えないように活動を続けています。
【クラウドファンディングへの意気込み】
ご支援、拡散本当にありがとうございます。
譲渡会に参加する匹数は限られています。いつでも見学して頂ける場所。
人と人、猫と人のご縁を繋ぐ温かい場所を皆様のお力で達成したいと思い発信をして行きたいと思っていますので引き続きよろしくお願いいたします。
次の仲間は誰かなーーー⁉️
楽しみ🎶楽しみ🎶
こうしてずっと頑張ってくれてるメンバーさんにも少しは費用面での負担をかけたくないのも事実です。
譲渡率が上がるように可愛いのに
性格も良いのに里親さんが見つかりにくい保護猫さんたちの為にも
『開放型シェルター』は必要です❣️
クラウドファンディングをスタートして現在で179名という沢山のご支援者さまに応援してもらい
本当に有難うございますm(_ _)m
引き続き
皆さまご支援、拡散・シェアの@ご協力を
宜しくお願い致します❣️
↓
リターン
5,000円+システム利用料
お礼のメール②
高田地域猫ネットワークメンバーよりお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
お礼のメール③
高田地域猫ネットワークメンバーよりお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
お礼のメール②
高田地域猫ネットワークメンバーよりお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
お礼のメール③
高田地域猫ネットワークメンバーよりお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人 ねこの古都なら
石丸雅代(たんぽぽの里)
漆原美香
TAKAHIRO.OZEKI
NPO法人ねこひげハウス
ボランティア ねこ活(代表)
富永 浩世 (Team Odawara)

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
継続寄付
- 総計
- 53人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

交通事故に遭った「クロ」君をご支援下さい!
12%
- 現在
- 50,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
27%
- 現在
- 33,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 3日

ねこひげサポーター募集!|シニア傷病猫のための施設継続ご支援を
継続寄付
- 総計
- 17人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

多頭崩壊を乗り越えた32匹の猫達の、穏やかなシニアライフをサポート
継続寄付
- 総計
- 6人














