本日、レディフォーさまよりの入金確認ご報告🐱
本日10月10日金曜日 レディフォーさまより ¥5,197,097 入金確認致しましたのでご報告させて頂きますm(_ _)m 7月2日から8月29日 約2ヶ月間 628名 沢山の…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
本日10月10日金曜日 レディフォーさまより ¥5,197,097 入金確認致しましたのでご報告させて頂きますm(_ _)m 7月2日から8月29日 約2ヶ月間 628名 沢山の…
もっと見る皆さま 私の赤い世界への入門に 沢山のメッセージも頂いたりと断然やる気が出てきました❣️ 60代楽しみにしてたので 猫活の集大成と 終活を楽しみながら 少しは自分の事でも楽しめるよ…
もっと見る【祝!】最終目標達成しました!!猫庭デッキを2階の子たちにプレゼントします!ありがとうございました! 7月2日にスタートし、皆様と共に駆け抜けてきたねこの古都ならのクラウドファンデ…
もっと見る【お礼】目標金額500万円を達成しました!最終目標700万円に向けて最後まで頑張ります! シェア ポスト LINEで送る noteで書く この度は、NPO法人ねこの古都ならのクラウ…
もっと見る第一目標達成のお礼とネクストゴールについて この度は、NPO法人ねこの古都ならのクラウドファンディングに、たくさんの温かいご支援と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます…
もっと見るおはようございます!プロジェクトの第一関門となる30%、150万円まで皆様のおかげであと12万円!というところまで到達しました…!いつもご支援・応援をありがとうございます。 今日は…
もっと見る私たち NPO法人ねこの古都ならでは、7〜8年前からTNR活動を行っており、 特に「点ではなく面」で減らしていくために、自治会単位でのTNRを重視してきました。 相談案件が発生した…
もっと見る6月28日土曜日 NPO法人ねこの古都なら 一年で一番重要である六月総会を ねこまち長屋にてしました事をご報告させて頂きます。 🌟決算報告 🌟活動報告 がメインとなる議案でしたので…
もっと見る【本日よりスタート】 無事に、本日12時よりクラウドファンディングをスタートすることができました! すでにプロジェクトページを通してご支援いただいたり、 自宅まで直接届けてくださっ…
もっと見るNPO法人ねこの古都なら代表理事をしております、土井友加利です。 昨年度は、皆さまのたくさんの応援と、あたたかいお気持ちのおかげで、新たな拠点「ねこまち長屋」が完成いたしました。現…
もっと見る昨日土曜日は譲渡会でした❣️ 保護猫ちゃんを迎えることを考えらっしゃる方や 長屋見学の方お越し頂きました🐱 頑張ったけどエントリーなかった」ー💦 あさひくん☀︎みなみちゃん うたち…
もっと見る🐱サポーター会員2025年度 登録のお願い🐱 昨年2024年4月1日に たかだ地域猫ネットワークから 『NPO法人ねこの古都なら』 として活動をさせて頂いております❣️ 監事の交代…
もっと見る開放型シェルター 『ねこまち長屋』 工事が終わり 保護猫さんたちが順番に引っ越しをして 実際に長屋を使ってると 幾つか手直ししてもらう部分などが皆んなからも話がでたりで 古い階段を…
もっと見る新しい年2025年になりましたー❣️ おめでとう㊗️の方も じゃない方もいらっしゃると思いますが 今年も一年 あちこちで笑顔がいっぱいの普通の生活が送れますように❤️ 本年もどうぞ…
もっと見る🐱NPO法人ねこの古都ならより 日頃より応援して下さってる皆さまへ サポーター会員登録のお願い🐱 いつも ねこの古都ならのTNR活動、保護活動におきましては 皆様からのご支援・応援…
もっと見る開放型シェルター【ねこまち長屋】に決定!! 「開放型シェルター設立」にむけてのクラウドファンディングで、多くの皆様からご支援・応援をいただき実現した一大プロジェクト、本当にありがと…
もっと見る昨日は 『開放型シェルター』 工務店さんが新たに変わってから 小野教授交えて現場での最終確認でした❣️ 京都芸術大学 芸術学部環境デザイン学科 小野教授 ティアホーム(株)松本社長…
もっと見る🌸開放型シェルターのご報告🌸 やっと🐱 やっと🐈⬛ 長屋シェルターの解体作業が 昨日、10月21日月曜日からスタートしております❣️ ご支援者さまはじめ 今回の件で応援してくださ…
もっと見る本日 9月10日(火) 『開放型シェルター』 沢山の方々からのご支援を頂きました ¥11,902,000 ですが READYFOR(レディーフォー) さまより 下記相殺分が差し引か…
もっと見る先週土曜日 8月3日 実はクラファン終了間際に 御所チームから それはそれは とってもワクワク素敵なお話を頂きまして❣️ 京都芸術大学 芸術学部環境デザイン学科 小野教授より 学生…
もっと見る子猫が床下から湧いてくる(T . T) 2匹と聞いてた所に もー既に7匹‼️ まだ居そう。。。💦 市内の現場 ご相談から大人猫8匹くらいは全部春にTNR終わりましたが授乳中の子がい…
もっと見る『開放型シェルター』クラウドファンディングの保護猫命名権コースにてご支援を頂きました方々へ お名前付けてもらいたい子達です🐱 ↑みんなの架け橋にと虹子ちゃんに決定❣️ ↑この子はレ…
もっと見る『開放型シェルター』のクラウドファンディング 代理支援をして下さいました皆さまへ お詫びとご報告m(_ _)m レディフォーさまへ直接手続きをしてくださった皆様には 私たちの活動報…
もっと見るクラファン終了しまして 連休も終わり❣️ やっと少し色んな事が落ち着きだしました m(_ _)m 700名以上のみなさまより、11,899,000円という大きな大きな応援とご期待を…
もっと見るクラファンが終わり 私は燃え尽き症候群的な。。。💦 皆さま本当に感動ばかりの昨夜までのプロジェクトでした❣️ 改めまして 本当に沢山の方々からのご支援、応援📣 有難うございましたm…
もっと見る【ゴールまであと111万円!】 いつも応援ありがとうございます。 ねこの古都なら土井です。 本プロジェクトもあと2日を切りました。 5月15日からはじまったねこの古都ならの クラウ…
もっと見るクラウドファンディングの 【代理支援の方法について】 残り10日となりましたー❣️ このまま最後の日まで駆け抜けて参りますー🎶 いつも応援ありがとうございます❤️ 皆さまのご支援・…
もっと見る⚠️お目目がケア中の子猫さんの映像ありますから苦手な方は見ないでくださいね m(_ _)m 高上さんちで献身的なケアをしてもらってた三毛ちゃんですが お目目がもー限界で💦 出血🩸し…
もっと見る仲間たちからの応援📣コメントリレー No.9 次はいつも譲渡会やイベントでのお手伝いを長くお手伝いしてくれてはぁーる 淡中さん 彼女は本当の意味でのボランティアさんの鏡ではないかと…
もっと見るクラウドファンディング チラシを置かせて下さってるご協力店様の ご紹介でーす🐱 お世話になり本当に有難うございます m(_ _)m 皆さん素敵なあったかいお気持ちの方ばかりのお店で…
もっと見る昨日の朝のお話しですが 『遺棄』です🐱 市内の自治会長→高田では総代さんと言います。 お電話あって町内の方の敷地内に親子猫がダンボールに入れられてると 警察へ通報してもらい私も行き…
もっと見る昨日は バロンくん🐈⬛出雲の里親さんへ繋げる為に 大好きな兄と行く前にブラッシングしてもらってお別れをして 親友のゆきちゃんに助手席に乗ってもらい🗺️ バロンを危なくないように大…
もっと見る❤️とっても嬉しかった事❤️ 先週金曜日に 市役所へ行こうと準備してたら ご夫婦がお店に来られました。 暑い日でしたから汗をかいて やっと辿り着いたとホッとされてる様子で片手には私…
もっと見る仲間たちからの応援コメントリレー No.6 続いて御所チームのメンバーから🐱 しっかり御所市とタッグを組んでサポーターさんたちと協力してハードルの高い地域猫を実現させてはぁーて 本…
もっと見る解体現場で恐らくブロック塀壊した時に挟まってしまった怪我してた赤ちゃんたち 痛々しい怪我の右足もあっという間に治り、骨折の左脚もなんとかた反対向いてるけど命が助かったので 成長と共…
もっと見る🐱TNRご報告🐱6月5日水曜日 以前から入ってる自治会単位でのTNR現場の一つ 餌やりさんが なっかなか協力してくれない人なので 地域内のご協力者さんが本当に定点カメラも設置をして…
もっと見るクラファン 仲間たちからの応援コメントリレー🏳️⚧️ つぎは御所チームから大塚さん 御所のサポーターさんたちは本当に地域の猫たちの事思いTNR中心に活動してくれてます❣️ 彼女は…
もっと見るこんにちは🐱 週末の譲渡会 保護猫ちゃんを迎えたいときて下さって 有難うございましたm(_ _)m エントリーがいくつかあがってますので調整中です❣️ 蒸し暑い中 譲渡会の準幅や片…
もっと見る本日は NPO法人ねこの古都ならの譲渡会です❣️ 『旧たかだ地域猫ネットワーク』 13時から15時まで受付です🐱 🐈⬛参加猫さんは 一覧よりご覧くださいませ🐈⬛ ・こたろーくん…
もっと見る日頃より応援して下さってる皆さま ここの団体はどんなとこなんだろう。。。って見て下さってる皆さま 今回 ねこの古都ならを知って下さった方などなど 沢山の方に認知してもらえてると実感…
もっと見るNo.4 クラファン 仲間たちからの応援コメントリレー👏 初期メンバーの高上さん いつもしっかりと預かり猫さんたちのケアをしてくれSNSアピールも可愛く上手なんです❣️ 優しく、で…
もっと見る見聞録:猫保護拠点、開設へCF(大和高田市) 世話続ける女性、負担大きく 誰もが関われる場所に /奈良 | 毎日新聞いつか限界が来る――。動物愛護の取材を続けていると、保健所での殺…
もっと見るクラファン 仲間たちからの応援コメント投稿です🐱 メンバー、譲渡会スタッフからも頼りされて日々活動の事、私のこといつも心配してくれ助けて下さってます❤️ 応援コメントリレー📣3番バ…
もっと見るクラファン活動報告❣️ 仲間たちからの応援リレー🏳️🌈 2番手は ・名前 篠塚由美 ・団体での役割 あずかりボランティア 譲渡会の手伝いなど ・活動に参加した理由 保護猫を家に迎…
もっと見るクラファンのプロジェクト本文 見出しの可愛い写真の子達のご紹介🐱 名前はパティーちゃんキジシロさん ジミーくんキジトラさん 私の同年代の方にはわかってもらえる名前です❣️ この子達…
もっと見る『開放型シェルター』開設に向けての クラウドファンディングも 早いもので残り40日をきりました💦 ↓ ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ - クラウ…
もっと見る昨日6月3日日曜日は NPO法人設立後初めての6月総会でした❣️ 前回は3月総会を行政書士の先生からの説明もあり設立前にNPOとしての色んな流れなど規約についてなど話をしてください…
もっと見る現在挑戦中の クラウドファンディングで 代理支援というシステムがございます❣️ 🐱銀行振り込みしてくださった方 🐱近隣にお住まいの方は自宅へ届けてくださった方 🐱お伺いしてお預かり…
もっと見るこんにちは🐱 蒸し暑く感じる日 ちょっと肌寒く感じる日 爽やかな気持ちいい日 季節の変わり目は様々ですよね〜 NPO法人ねこの古都ならが4月1日からスタートして2ヶ月❣️ クラウド…
もっと見るクラウドファンディングのチラシを置かせてもらって、ご協力下さってます 県内の保護猫カフェさん 3店舗ご紹介させて頂きます❣️ どちらも@優しい店長さんたちが 快く いいですよー♡っ…
もっと見る5,000円+システム利用料
高田地域猫ネットワークメンバーよりお礼のメールをお送りします。
10,000円+システム利用料
高田地域猫ネットワークメンバーよりお礼のメールをお送りします。
5,000円+システム利用料
高田地域猫ネットワークメンバーよりお礼のメールをお送りします。
10,000円+システム利用料
高田地域猫ネットワークメンバーよりお礼のメールをお送りします。






