
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
61の温情が降り注いだ猫のお話(その3)

私が駐車場で捕獲したキジトラの子猫は、「こてつ」と名付けられて私の家で過ごすことになりました。
まずはしっかりと療養しながら家猫修行をして、いずれは里親さんへの譲渡を視野に入れようと考えていました。
この頃の私の家にはこてつを含め4匹の保護猫がいたためキャパシティ的に限界で、こてつを譲渡しなければ今後の保護猫活動に支障が生じてしまうのです。
しかし、私はこてつを眺めながら、大きな不安を感じました。
こてつは子猫というほど小さくはなく、しかも可愛げのない顔立ちをしています。
ざっくばらんに言ってしまえば、「あまり可愛くないうえに子猫でもないこてつに里親さんが見つかるだろうか…?」というのが正直な気持ちでした。
また、この当時はケガをしていた外猫の「すずちゃん」を保護して2か月ほどで、治療費がかさんでいた時期でした。
☆すずちゃんのお話はこちら⇒TNRした猫を2年後に保護した話
そのため、断続的に出費が続いており、こてつをお世話しながら里親さん探しをするのは、経済的にも厳しい状況だったのです。
広い範囲で脱毛が進んでいた。
私は色々と考えるなかで、心に迷いが生じてきました。
こてつは痩せてはいましたが食欲はあり、特に持病などはなさそうでした。
保護当初から気になっていた「ヒューヒュー」という奇妙な鳴き声も、喉が次第に回復していたのか「ニャー」に近づいてきました。
こうして回復している状況を見ていると、去勢手術を済ませてリリースでも良いかもしれない、と思えてきたのです。
それに、もしこてつに新しい里親さんが見つからなければ、当然ながら私の家の保護猫として迎え入れることになりますが、経済的な余裕が無いことを考えると、こてつを終生お世話するのは不安が残ってしまいます。
こうして、保護から10日ほど経った頃には、こてつの今後についてはリリースへと気持ちが傾いていたのです。
里親さんが見つかるかどうか不安があった。
そんなある日のこと。
こてつのケージを掃除していると、ブランケットに血が滲んでいるのを見つけました。
私はこてつがどこかケガをして出血したのだと思い、慌てて全身を調べてみました。
しかし、出血しているようなケガはどこにも見当たりません。
この頃のこてつはまだ子猫用のケージで過ごしていたため、ひょっとすると狭い中で暴れて目立たない部分をケガしてしまった可能性があります。
私はその日のうちに2段ケージを買い、こてつの引っ越し作業を済ませました。
寝床が広くなってケガの心配はなくなった。
広いケージに替えたので、こてつの大きさなら仮に暴れても身体をぶつけてケガをすることはありません。
それに、大量の出血ではありませんし、これから出血が増えている様子が無ければ、病院に行く必要は無さそうです。
こうして様子を見ることにして数日後、こてつの出血の原因が判明します。
きっかけは、ケージが広くなったので、こてつの遊び相手にぬいぐるみを入れたことでした。
こてつはおもちゃを貰ったのがよほど嬉しかったのか、ぬいぐるみを噛みながら遊び始めました。
ひょんなことから出血の原因が判明する。
私はそんなこてつを何気なく眺めていたのですが、こてつに噛まれたぬいぐるみが赤く染まっていることに気付きました。
こてつにあげる前は確かに白いぬいぐるみだったので、赤くなってしまったのはこてつ以外に原因は考えられません。
慌ててぬいぐるみをケージから取り出してみると、こてつが噛んだ跡に沿って所々が赤く滲んでいました。
私は急いでこてつをケージから出して、口の中を覗き込んでみました。
すると、口の中が真っ赤に染まるほど、出血していたのです。
こてつのことはすっかり健康体だと思っていので、口から出血しているというのは想像以上に大変な出来事です。
その翌日、私はこてつを病院へ連れて行くことになりました。
(つづく)
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,286,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 2時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日









