
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
畑で暮らす黒猫のお話(その5)

ハタケーズのボスとして多くの猫たちに慕われていたミルクが、長く住処にしていた畑から姿を消してしまいました。
それから1か月ほど経った後、私は予想もしない場所でミルクとの再会を果たします。
その当時の私は週に1度のハタケーズのお世話のついでに、アリスくんとすずちゃんが住む地域のお世話にも出かけていました。
☆アリスくんとすずちゃんのお話はこちら⇒TNRした猫を2年後に保護した話
畑からアリスくんとすずちゃんの住処までは7~800mほど離れており、畑と同じような山の中にあります。
当然ながらそちらも深夜にお世話へ出掛けているのですが、ある日その場所でミルクに似た猫を見かけたのです。
まさかミルクだとは思わなかった。
車で移動する私にとって7~800mは些細な距離ではありますが、猫の足で移動すると相当の距離になるでしょう。
そのため、アリスくんとすずちゃんの住処にいた猫は偶然ミルクに似ているだけで、ミルクが流れて来ているとは露ほども思っていませんでした。
しかし、私の近くでご飯を食べているミルクっぽい猫は、見れば見るほどミルクに見えてくるのです。
手前を通っているのがアリスくん。
どうしても気になった私は、友人にもミルクっぽい猫を見てもらうことにしました。
そして友人と2人で深夜の山の中へ出掛け、ミルクっぽい猫を観察してみたところ、やはりミルクに間違いないと友人は断言しました。
決め手となったのは、ミルクが毎年暖かい季節になると顔と耳に発症する、脱毛と爛れの症状です。
どんなにミルクに似ている猫だとしても、病状まで同じというのはあり得ない、というのが友人が断言した根拠です。
私もその見解には賛同だったのですが、ミルクが畑から流れてしまった理由は謎として残ってしまいます。
それに関して友人が推測するには、体調が悪くなったミルクが死に場所を求めて彷徨っていたところ、偶然にもアリスくんとすずちゃんの餌場に辿りつき何とか生き永らえたのでは、とのことでした。
再会した当時のミルクが少し痩せ気味だったこともあり、ミルクの体調が悪かったという友人の推測は信憑性が高く思えました。
流れてしまったミルクをどうするべきか悩んだ。
さて、ミルクが無事に生きていたのは良かったのですが、何故か別の餌場に流れてきたミルクを今後どうするべきか、というのは大きな問題です。
私と友人は深夜の山中で、声を潜めながら相談しました。
その際に私は捕獲して畑に戻そうと主張したのですが、友人は家に保護すると言い出しました。
確かにミルクの体調が悪いことを考えれば家に保護するのがベストですが、多くの保護猫を家へ迎え入れている友人にこれ以上の負担を掛けるわけにはいきません。
しかし、友人は一度言い出したら一切引かない性格です。
結局、私は押し切られるような形になり、ミルクは友人宅へ保護されることになりました。
保護された後のミルクは色々と治療を受けることにはなりましたが、今でも元気に友人宅で暮らしています。
こうして、ハタケーズから離れて流浪猫となっていたミルクは、様々な偶然が重なった結果、幸運にも私と友人に発見されて無事に保護猫となったのでした。
幸せな家猫生活を送っている。
その一方で、5匹になったハタケーズには、どことなく寂しい雰囲気が漂っていました。
頼りになるボスのミルクがいなくなってしまったのですから、ハタケーズたちは寂しさだけではなく心細さも感じているはずです。
このことを裏付けるように、私が週に1度のお世話にやってきても、ハタケーズがなかなか集まらなくなってきました。
ミルクがいた頃はハタケーズ6匹が揃ってご飯を食べる光景は珍しくはありませんでしたが、ミルクを保護してからは5匹が揃うことはほとんどなくなってしまったのです。
この日は4匹が集まってくれた。
特にアクオスは私がお世話に出掛けても、あまりご飯を食べに来なくなってしまい、月に一度会えるかどうかというペースになってしまいました。
この頃はまだ暑い季節で月に一度の駆虫薬を投与したかったので、なるべく小まめにアクオスに会いたかったのですが、会える頻度が下がってしまったため投薬もままならない状況でした。
アクオスはミルクと一番の仲良しだったので、やはりミルクがいないのは寂しく感じていたのかもしれません。
アクオスが一番寂しい思いをしているのかもしれない。
こうしてハタケーズの出席率が下がる中で、再び畑に厳しい冬の時期がやってきました。
(つづく)
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,049,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日








