
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2023年9月18日
9月14日(月)15日(日)富良野塾ログハウス復活祭!!


北海道富良野郊外にある倉本聰さんが開いた私塾「富良野塾」を再生し、
後世に引き継いでいくことによって、当時の塾生の熱い思いや人とのつながりの素晴らしさを伝えたいと思っています。
その思いで始めた富良野塾再生プロジェクトですが、今秋、レストラン棟の修繕工事第一期が完了します。
クラウドファンディングで寄付をいただいた皆さま、ログ好きの皆さまにご参加いただきお披露目会を「富良野塾ログハウス復活祭」としておこなうことが決定いたしました。
「富良野塾ログハウスへ行こう!」の現場見学のみの方、また現場見学+第二期工事作業体験にご参加いただく予定の方、開催日時をご確認の上ご参加いただけますと幸いです。
<日時> 9月14日(土)12:00~ 受付(第二期工事見学+作業体験の方)
9月15日(日)10:30~ 受付(第二期工事見学のみの方)
<場所> 北海道富良野塾跡地
<参加者> クラウドファンディング寄付者及び支援者
ログスクール生
<主催> 夢木香株式会社
<後援> 一般社団法人日本ログハウス協会
<協力> 一般財団法人 倉本財団、株式会社エフジー武蔵
<宿泊> 各自にて確保※第二期工事見学+作業体験の方は2日間滞在となります。
(富良野塾稽古場棟使用希望の場合:一泊6,000円)
第二期工事の現場見学のみの参加の方、
第二期工事の現場見学+作業体験(塗装体験)の2つ参加で予定いただいている方、
お手数ですが人数把握の為下記リンクより参加申込みページへアクセスをお願いいたします。
また、詳しいスケジュールなどについても下記よりご確認いただけます。
(ログハウス復活祭専用ページへ直接飛べます)
当日は、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料
「富良野塾ログハウスへ行こう!」参加券
■当委員会主催イベント「富良野塾ログハウスへ行こう!」への参加券を贈呈いたします。当日はログの魅力を存分に体感できるイベントを予定しております。
開催日程:2023年10月中旬予定
開催場所:北海道富良野市 富良野塾敷地内
有効期限:発行より6ヶ月内
具体的な日程、場所、イベント詳細が決まりましたら別途ご連絡させていただきます。
■雑誌『キノハス』に支援様としてお名前掲載させていただきます。(希望者のみ)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
【現地に来られない方向け】応援コース(10000円)
■再生プロジェクト委員会オリジナルTシャツを贈呈します。
Tシャツのサイズ(M・L)をお選びいただけます。
■雑誌『キノハス』に支援様としてお名前掲載させていただきます。(希望者のみ)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料
「富良野塾ログハウスへ行こう!」参加券
■当委員会主催イベント「富良野塾ログハウスへ行こう!」への参加券を贈呈いたします。当日はログの魅力を存分に体感できるイベントを予定しております。
開催日程:2023年10月中旬予定
開催場所:北海道富良野市 富良野塾敷地内
有効期限:発行より6ヶ月内
具体的な日程、場所、イベント詳細が決まりましたら別途ご連絡させていただきます。
■雑誌『キノハス』に支援様としてお名前掲載させていただきます。(希望者のみ)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
【現地に来られない方向け】応援コース(10000円)
■再生プロジェクト委員会オリジナルTシャツを贈呈します。
Tシャツのサイズ(M・L)をお選びいただけます。
■雑誌『キノハス』に支援様としてお名前掲載させていただきます。(希望者のみ)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日










