
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【応援メッセージをいただきました】中山康宗さん(崇城大学 総合教育センター准教授/博士)
子どもたちにとって、家庭は最も大切な拠点です。本取り組みが家庭に少しでもゆとりをもたらして、子どもと親のより幸せな生活につながることを期待しています。
そのためには、ゆとりある時間や悩みを相談できる相手が必要だと思います。
子どもが被害者になる親子のいたたまれない事件がありますが、悩みを相談できる場所があればそのうちのいくつは起こらなかったのではと思います。
このシェアステーションは家庭や職場とも異なる第3のコミュニティーとして、家庭と職場を行き来する親御さんが一息つくのを手助けして、また利害関係のない相手に気軽に相談しながら思い詰めた方の視野が広がるような展開があるのかなと思います。
また、生活支援も重要です。厚生労働省によると令和2年の母子家庭の母親の平均年間収入は272万円と言われています。大変厳しい状況だと推察いたします。
シェアステーションが実現することで、子育てする親と子供の地域コミュニティの拠点となり、生活支援や生活基盤の強化、そして子どもと親が新たなコミュニティを持つことで家庭や職場、学校と異なる視点から自分たちのよりより明日を考えることができるようになると期待しています。
中山康宗さん(崇城大学 総合教育センター准教授/博士)

中山先生、応援メッセージをありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

あなたの志で女性と子どもの居場所づくりを! 【スマイルコース】
(1)活動報告メールをお送りします
(2)25周年記念誌に名前を入れます(任意)
(3)25周年記念誌をお送りします
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

あなたの志で女性と子どもの居場所づくりを! 【幸せを運ぶテントウムシコース】
(1)活動報告メールをお送りします
(2)25周年記念誌に名前を入れます(任意)
(3)25周年記念誌をお送りします
(4)グッズ(ステッカー)をお送りします
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

あなたの志で女性と子どもの居場所づくりを! 【スマイルコース】
(1)活動報告メールをお送りします
(2)25周年記念誌に名前を入れます(任意)
(3)25周年記念誌をお送りします
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

あなたの志で女性と子どもの居場所づくりを! 【幸せを運ぶテントウムシコース】
(1)活動報告メールをお送りします
(2)25周年記念誌に名前を入れます(任意)
(3)25周年記念誌をお送りします
(4)グッズ(ステッカー)をお送りします
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人










