
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
⛩ お礼状
この度は当プロジェクトにご賛同を頂き、本当にありがとうございます。
皆様からの温かなご支援に支えられ、5月7日に無事に三輪坐惠比須神社様『狛犬祭』への “獅子神楽総舞わし”の奉納を終える事が叶いました。
今回のプロジェクトは、2019年から始まる物語の続きです。神社様の蔵から突然出てこられた、傷だらけの狛犬様の再生から始まった『狛犬祭』は、またたくさんの風景とご縁を与えて下さいました。
三輪坐惠比須神社様の主祭神である八重事代主命様は、日本最初の市場神であると同時にご神託・言霊の神様でもあります。このお礼状を書くにあたり、リターンでもありました神様カードを使用し、神様のお気持ちを伺ってみたところ、これは伝えなければと感じるカードが並びましたので、私なりの翻訳をさせていただきます。

蔵から出てきた宝は、ここにまた新しい宝の山を溢れさせてくれました。
狛犬たちは見た目を整えられただけでなく、祭りまで興す流れとなりましたが、そこには笑顔の狛犬たちと一緒に、人々の溢れる笑顔がありました。
私も暗い場所から救われ、また三輪に祀られた者であり、狛犬たちと気持ちが重なります。
私達と人は守り守られ、いつも共にありますが、その絆は目に見えません。
祭りはそんな見えない本質を、賑やかに華やかに表現するものです。
福というものは見えなくても、そこにあります。
それを人の力は、泉のように生み出せます。未来に繋がる祭りをありがとう。
……以上、引いたカードから八重事代主命様の想いを、私なりに解釈してお伝えさせていただきました。 この御影札(みかげふだ)というカードは今回のリターンにもありましたので、使い方の参考にしていただけると嬉しいです。
ちなみに左のカードの “八重事代主大神” は尼崎えびす神社様のえびす様がモデルなので、お姿は別の絵なのですが、御名が同じあるという事と「蔵」とか「宝の山」という言葉がこの機会にピッタリだったのと、真ん中のカードは元々お狐様の眷属様がモデルという部分と「姿」「見た目」という言葉が、こちらの狛犬様を指していると解釈しました。
クラウドファンディングのカテゴリーの中の一つとして『奉納』という文化を育てていく気満々なので、またぜひ奉賛にご参加を頂けると嬉しいです。
れからもどうぞよろしくお願い致します。
この度は温かなご支援・ご奉賛をありがとうございます!
令和5年5月吉日 神仏広告代理店 菊田信子 拝

以上、リターン品郵送の際に印刷して同封した、今回の "お礼状" になります。
お賽銭コースや奉納幟旗コース等、郵送物のないご支援者の皆様にもお伝えしたくてここにアップさせていただきました。
リターンにつきましては、火曜日に三輪から発送済みとなっております。
しばらくお待ちいただき、届かなかったり中身が違っている場合、足りない場合等、お手数をお掛け致しますがメッセージでお知らせ下さい。どうぞよろしくお願い致します。
既にリターンに関しても喜びの声をSNS等でいただいております。
私も無事にここまで終えられた事にホッとしております。
後は終了報告を書いて、今回のプロジェクトは終了となりますが、これからも『狛犬祭』に獅子神楽総舞わしを奉納したいと考えておりますので、また次回へのプロジェクトが立ち上がった際には、ご支援を頂けますと嬉しいです!
クラウドファンディングは夢を叶える背中ポンをしてくれる舞台ですね。
本当にありがとうございます。これからもどうぞ、よろしくお願い致します。
リターン
1,000円+システム利用料
☆ お賽銭コース・梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・感謝のメールを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

第1回『狛犬祭』限定御朱印
・昨年の第1回『狛犬祭』限定御朱印を、郵送させていただきます。イラストを印刷した紙に、御朱印押印と金文字の直書きを宮司が行っております。背景色がピンクと黄緑の2種あり、どちらかになります。
・宮司直筆でご芳名・ご住所を芳名帳に記帳し保存させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000円+システム利用料
☆ お賽銭コース・梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・感謝のメールを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

第1回『狛犬祭』限定御朱印
・昨年の第1回『狛犬祭』限定御朱印を、郵送させていただきます。イラストを印刷した紙に、御朱印押印と金文字の直書きを宮司が行っております。背景色がピンクと黄緑の2種あり、どちらかになります。
・宮司直筆でご芳名・ご住所を芳名帳に記帳し保存させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2023年6月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 46日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 2時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 41日











