「故郷の思い出を映像へ」福島原発被災地域でドローン撮影を!
「故郷の思い出を映像へ」福島原発被災地域でドローン撮影を!

支援総額

930,000

目標金額 800,000円

支援者
71人
募集終了日
2017年3月24日

    https://readyfor.jp/projects/11546?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月04日 22:06

福島市宮代仮設住宅での活動記録

3月4日

福島県双葉郡浪江町の住民が避難している福島県福島市宮代仮設住宅内の集会所にて、浪江町内の映像記録を放映しました。

 

久しぶりに見るふるさと、ドローンからの美い景色、懐かしさのあまり涙される方がいました。

 

原発事故により、ちりじりになった町民。

故郷の浪江町に対する想いは非常に強い気持ちでした。

 

今日、私にお話してくれた方は、『もうすぐ家が壊壊される。』

『撮影してくれる人に会えて良かった。』と嬉しい言葉を掛けて下さいました。

 

1人でも多くの方に私の活動を知って頂き、解体される前にドローンで撮影して残す事が出来るように、私自身も同じ故郷の双葉郡民として尽力して参ります。

 

この活動には、車で移動する為の交通費、写真を印刷するプリント代、額縁代、DVD代、ケース代などが必要になります。

故郷の写真をそばに置いて眺めることで、どんなに離れていても、変わらない景色を見ることが出来ます。

どうか、みなさまのご支援・ご協力をお願い申し上げます。

リターン

3,000


alt

サンクスメール

サンクスメールを送付します。
(原発周辺のドローンを含む現状と復興記録映像のエンドロールへの支援者のお名前記載致します(映像は無料公開致します))

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


エンドロールお名前記載、サンクスレター

エンドロールお名前記載、サンクスレター

・原発周辺のドローンを含む現状と復興記録映像のエンドロールへの支援者のお名前記載(映像は無料公開致します)
・サンクスレター(避難地域のポストカード)

申込数
19
在庫数
11
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

サンクスメール

サンクスメールを送付します。
(原発周辺のドローンを含む現状と復興記録映像のエンドロールへの支援者のお名前記載致します(映像は無料公開致します))

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


エンドロールお名前記載、サンクスレター

エンドロールお名前記載、サンクスレター

・原発周辺のドローンを含む現状と復興記録映像のエンドロールへの支援者のお名前記載(映像は無料公開致します)
・サンクスレター(避難地域のポストカード)

申込数
19
在庫数
11
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る