女性応援!自宅で副業が出来ない方の為の場所を作りたい!

支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2023年12月29日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 1,892,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
#起業・スタートアップ
- 総計
- 6人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
#子ども・教育
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 40日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
#音楽
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 120,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 39日
プロジェクト本文
▼自己紹介
皆さんはじめまして。私は、3人の子供の母で、内装関係の仕事をしています、比屋根 愛と申します。
まず、数多くのプロジェクトの中からご覧頂いて貰い本当にありがとうございます!😌
副業を堂々と!って、。。
どういうこと?って感じですよね😅
説明しないといけませんね☺️
私のママ友が、お小遣い稼ぎにネット販売をしたい。という事を話してくれました。
ですが、へそくりで始めたいから、まだ家族には言いたくないそうで、、
🤦🏻♀️「商品を仕入れるのにも、自宅に宅配便が来ちゃって、バレちゃったらどうしようかな?」
とか、
🙋🏻♀️「働きたいけど、今はまだ子供が小さくて預けられないから、まだ会社には戻れない。。子供を連れながら自分の仕事ができる場所が、自宅以外で欲しい」
だとか。。。
結局、なんだかんだ出来ない理由が出て来る出て来る。。。
🤱🏻育児や、色んな事情で、やりたい事も始められない方って、意外といる!
まずは、始められる環境づくりが必要だと感じたんです。
そして、私も、実際にこんな場所があれば、
できない理由をなくし、堂々と、副業やお仕事を始めることができると、嬉しく感じました。
具体的には、会員制の事務所を作りたいのです☺️
⭐️私が考える、事務所のイメージは、
↑お連れ様は1人までとしていますが、場合により(小さいお子様2人までOKなど)相談可。
常にお仕事しやすい環境を求め、進化していける事務所が理想です☺️☺️
このプロジェクトで大切にしようと思っているのが、🗣皆さんの声!
SNSから、こんな風にしたら?などアイディアや、知恵を教えていただきたら最高です!
私が知識不足だから教えて頂きたいってのもそうなんですが、
結局沢山の方の意見を聞いて参考にしたり、取り入れたりしていく事が、居心地のいい空間にしていける近道なのかな?と考えているからです🙋♀️🙋♀️
時間や暇があるよー!って方😳、支援金を大事に使いたいのでDIYの為に、🛠お手伝いするよーっていう、ボランティア精神の塊みたいな方は是非一緒に笑笑!時間や暇はないけど駆けつけてくれる方も募集中です!😂😂😅😚
もちろん、私一人でもやる気については有り余っていますので、心配不要です!😊😆
見守ってください✨
・予定全体図↓
🧚♀️リターンについて🧚♀️
☆支援金 ¥3,000
・店内にお名前(ブラック色)
☆支援金 ¥5,000
・店内にお名前(ピンク色)
☆支援金 ¥10,000
・店内にお名前(シルバー色)
☆支援金 ¥30,000
・店内にお名前(ゴールド色)
⚠️
お名前 希望しない方はメッセージ下さい。
🧚♀️達成までの道のり🧚♀️
2024.令和5年
・10.11.12月 資金募集
・1.2月 店舗内装DIY
・3月 オープン予定
⚠️内装などなるべくDIYを予定していますのでOPEN日は予定になります。
🧚♀️支援金の使い道🧚♀️
・内装費用
・雑費
・READYFOR手数料
最後に
クラウドファンディングをやってみる!ということは私にとっては大きな第一歩であり、とても緊張していますが、すぐにでも始めたい事だと想い、勇気を振り絞りました!
ご支援頂けると嬉しい限りです。どうぞ宜しくお願いします。是非ご意見などありましたら、SNSなどから聞かせて頂きたいです。
最後まで目を通して頂き本当にありがとうございました😊
- プロジェクト実行責任者:
- 比屋根 愛
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年3月5日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
事務所の改装費用と、設備(テーブル、イス、ロッカー等)に使わせて頂きます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 「食品営業許可証」は2024年2月30日までに取得予定です。
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 物件を探し中です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

店内にお名前展示(ブラック)
事務所内にお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

店内にお名前展示(ブラック)
事務所内にお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月










