亀川温泉発!生き物好きによる「泉都」別府の新たな魅力の発掘&提供!

支援総額

1,682,000

目標金額 1,500,000円

支援者
166人
募集終了日
2023年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/118185?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月12日 21:40

亀川グルメ

活動報告再開です。

 

秋のアートマンスも始まります。

魚部の拠点を見に、あるいは別府に来られる方も

いらっしゃるかもしれません。

 

活動の報告ばかりでしたので、亀川や別府のことを、

特に食べ物のご紹介もしていきたいと思います。

 

 

まずは亀川です。

といっても、亀川は非常に飲食店が少ない、です・・

今はとんでもなく少ないです。

 

 

 

★いちばんのおススメは、以前ここで紹介した、

「ティールームツチダ」(四の湯町)

 

ここは是非訪れてほしいです、そして要予約。

夜タイムもありますが、4人から。

2人からのお昼ごはんが訪問しやすいかも。

ファミリーではなく大人の場所ですね。

 

バイオフィリ庵から徒歩3分、

オンセンゴマツボ荘から徒歩8分。

亀川をてくてく歩きながら行くのにぴったり。

 

 

 

ここからは新たに。

 

★焼肉「力」(四の湯町)

 

ティールームツチダさんから20秒(笑)

背中合わせ的な位置です。

 

四の湯温泉までも40秒!(笑)

 

予約していくと良いと思います。

もう一軒「ホルモン力」というのが別府方面にあるので

亀川の力ですよ、ウチは~と言われます(笑)

 

 

ロースをはじめ、お肉美味しいです。

セセリも好き。

別府では、ハラミやサガリのこと、

「マクミ」と言っているみたい。

ここももちろん、あります。

冷麺もキムチも美味い!

 

 

 

 

★黒木

 

前に紹介したスーパー・サンストアから入ったところにある

海鮮系の居酒屋的な食事処。

 

下の写真の「地獄そば」が有名で、旅行雑誌にも昔から掲載。

それ見て、代表は20年くらい前に訪問したことがあります・・

とり天とか、他のメニューももちろんあり。

 

 

 

 

★その他

 

・亀川駅前の通りに居酒屋が2軒くらい?未訪問。

 

・新川踏切付近に、「ラーメン十五万石」。

 スーさん副代表とエイティ、かなりお気に入り。

 

・同じく焼き鳥悦ちゃん。1回だけテイクアウト。

 

・亀の甲広場ちかくに「唐揚げ」と書いた弁当屋、未訪問。

 

・別府競輪付近に、この間ゲッチョ先生と夜行った

 ファミリーレストラン・ジョイフル。

 その近くにほか弁。

 

 

このくらいでしょうか・・

あ、お菓子の白亀堂があります!!!

こちらはおススメ。

いずれ紹介します(笑)

 

 

リターン

3,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る