亀川温泉発!生き物好きによる「泉都」別府の新たな魅力の発掘&提供!

支援総額

1,682,000

目標金額 1,500,000円

支援者
166人
募集終了日
2023年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/118185?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月18日 14:54

応援コメントご返信が遅くなり申し訳ありません!

 

代表のイノウエダイスケです。

 

毎日毎日気になりながらの日々でしたが

ようやく先ほど166名のご支援者の皆様へ

ご返信を申し上げました。

遅くなり大変申し訳ありません。

 

お一人お一人、

存じ上げない方も、お知り合い(そうな)方も

思いを込めて書かせていただいたつもりです。

 

 

今回のご支援、本当に助けられています。

これが達成できなかったら全て撤退、

ということになりかねませんでした。

かなりピンチだったと思います。

この連休、魚部資金を見てみてそう実感しました。

 

(2023年度から事務局シゴトのほぼ全てを

 代表が引き継がざるをえないことになり

 お任せしていた面多くていろいろ勉強中です、、)

改めてお礼と感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

 

 

 

■「アオサギも足湯してた!」

 

先日の亀川で・・。

 

温泉が流れる水路。

絶滅危惧ⅠA類のタケノコカワニナが

誰に見向きもされずひっそりいたりします。

穴にはクロベンケイ、フナムシもわしゃわしゃー

 

ふわあっと音もあまりなく

空から舞い降りてきたのはアオサギ。

岸の別府石の石垣に。

 

 

 

思わず足をとめて見ていると

またもやふわあと水路へ。

 

 

 

 

 

現在40℃くらいの水温です。

餌探しなのでしょうけれど居るのかな?

ティラピア幼魚かな。

むしろ、それ、足湯なんぢゃね?

 

しずしずと亀川温泉の足湯を堪能しつつ

上流へと歩いて消えていきました・・

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る