亀川温泉発!生き物好きによる「泉都」別府の新たな魅力の発掘&提供!

支援総額
1,682,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2023年9月12日
https://readyfor.jp/projects/118185?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年09月18日 08:48
地元ケーブルテレビさん(CTB)追加取材、受けました!
先週、11日から特集①が流れたそうです。
別府亀川の方からも「見たよ!」と連絡いただきました。
10分近い番組だそうです。
第1弾は前回取材のインタビューがメイン。
第2弾が25日(?)から流れるとか。
こちらは野外の調査フィールドワークがメイン。
その追加インタビューを、
夕方のバイオフィリ庵で受けました。


ちょうど雷がバンバン鳴り、かなりの雨が降ってた時間帯。
元々しんみりした雰囲気のバイ庵ですが、
そのせいで夜のように暗い・・
実は前回取材時、最後にインタビューがバイ庵でありました。
スーさん副代表と二人で受けました。
それは第1弾放送で流れたそうですが、イノウエが
めっちゃ地味というか暗かったのではないか・・と思ってます。
カメラマンさんも否定なさってなかったし(笑)
朝から夕方まで、猛暑の中、亀川フルコースで回った、
疲労はもちろんあります。
ゲッチョ先生やカメラマン、同行者に気を遣い、
調査成果がちゃんと撮影できるかにも気を遣い・・ですし。
でも、それ以上な出来事もあったのです!(苦笑)
途中、川で頭をコンクリート橋で打ったはずみで
前歯がかなり欠けてしまったのです・・・
いやあ、凹みます。
頭も歯も痛いのもあるけれど、気持ちの問題もデカい。
凹んだ気持ちを隠したまま、一日過ごしてました、、
で、インタビュー。
欠けた前歯が映るじゃないか!!!!!
いくら薄暗い夕方のバイ庵でも・・
というわけで、
若干顔を斜めにし、うつむき加減にし、
口をあまり開けず=大き目の声や笑顔なく、
という状態のインタビューだったわけです。
しかもこれが結構長かった・・
(第1弾でそんなに使うなら
カメラマンさんにその時に言えば良かったなぁ!)
今週から第1弾、ネットで見られるそうです。
インタビュー、許容範囲だと思えたらお知らせします!(笑)
※週明けに歯も修復し、頭の検査も問題なしでした、、
リターン
3,000円+システム利用料

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!
全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)
クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!
全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)
クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
TAKAHIRO.OZEKI
金井 しのぶ
とざわ
ときわ動物園
北九州市立八幡病院
NPO法人セブンデイズ

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
33%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
123%
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
153%
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 21日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 22時間
最近見たプロジェクト
貞清 実奈
オンライン英会話FeliTalk
連理といしの家
中野光子
後藤 光
坂本 純科
頂上富士館
成立

商業施設に暮らす地域猫達との共存を目指して…力を貸してください!
152%
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/3
ウクライナ難民の英語講師に働く機会を提供したい
- 支援総額
- 16,500円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/30

浜松市引佐町|静岡を味わい尽くす次世代アウトドア施設を作る!
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/1
成立
国内外で活躍する若手ダンサーのための"WorldDream"を開催したい
144%
- 支援総額
- 1,446,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 3/24

最後の職人が作る伝統ある駿河凧を揚げ新春の景色を取り戻したい
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/26
成立

支え合い、環境に優しい暮らし方を学ぶ宿泊体験の場を創ります!
122%
- 支援総額
- 1,229,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 6/17
富士山山頂にある山小屋「頂上富士館」をご支援下さい!
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 9/11










