
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2023年9月12日
近況のご報告(10月6日)
間が空いてしまいましたが、
その間にたくさんお知らせしたいことが
溜まっております。
ここではまとめて項目だけお伝えします。
(詳しく書きたいことはまた別途…)
1)CTB放送の魚部亀川特集の後編がネット視聴できます。
14分くらいありそうです
https://community.ctb.ne.jp/feature/beppu/detail/7520
2)先週末の仙台での川の全国大会、
この別府亀川の取組のことが準グランプリに!!
亀川も、発表のスバル君も、すごい!!!
※詳細は後日
★10月8日に読売新聞、
10月9日にCTBの取材を
スバル君が受ける予定です。
3)アートマンス2023、始まりました。
ですが、8日の平田川観察会は雨天予報なので中止
ほかにもいろいろな企画がありますので
ここでお知らせします。
4)オンセンゴマツボ荘、10月2日に保健所立入検査。
10月中に許可が出そうです。
5)オンセンゴマツボ・エコトートバック、
地元亀川小学校の全児童への寄贈計画、
実現に向けて動き出しています。
今、地元の方を通じて小学校に話をし
寄贈日程を決めようとしています。
6)10月のリターン発送に向けて少しずつですが
準備を始めております。
エコトートバック、ぎょぶる11号です。
おいおいお知らせしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします!
6)11月4日、大分県イベント(別府観光港)に参加。
「亀川水族館」と題して亀川の水生生物展示をします。
もちろん、亀川産オンセンゴマツボも!!別府初展示!!!
クラファン支援者の皆様、遊びに来ませんか???


リターン
3,000円+システム利用料

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!
全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)
クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!
全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)
クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2024年3月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人













