
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 113人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
水流し実験を実施しました!! (※皆様にお知らせがあります。)
皆さん、お久しぶりです。
前回の新着情報更新から、早くも約1か月が経過しました。
年末が近づくにつれて、時間の経過が早くなるように感じますね。
今回の記事では3つの項目について、報告をしたいと思います!
最後まで読んでいただけると幸いです。
1つ目の報告です。
九州工業大学で、11/6~11/12まで
「Kyutech Giving Campaign」
が開催されています。
前回に引き続き、LREも参加しております!!!
Giving Campaignとは、皆様からの投票数に応じて、獲得できる協賛企業様からの寄付金額が変化するオンラインチャリティーイベントです。
以下のリンクをクリックすると、Giving CampaignのHPに飛びます。
【リンク】
Kyutech Giving Campaign 2023 Autumn (giving-campaign.jp)
応援方法は、
1、リンクをクリック
2、「参加する」のボタンをクリック
3、「応援する」のボタンをクリック
4、団体名の検索で「LRE」と検索
5、LREの「詳細を詳細を見る」をクリック
6、「この団体を応援する」をクリック
7、基本情報を入力して応援する
以上の手順でLREを応援することができます。
開催期間は、11/12(日)までとなっております。
約1分程度で完了しますので、是非皆様の1票を「LRE」によろしくお願いします!
2つ目の報告です。
10/22に水流し実験を実施しました!
長い間、この水流し実験の準備を重ねてきて、やっと実施にたどり着きました…!
LRE、KEPRAが発足して以来、初めての実験実施となりました。
現在は実験結果を解析して、報告書を作成しています。
水流し実験とは簡単に説明すると、
LREが設計したインジェクタに酸化剤と燃料の代わりの水を流して、インジェクタの性能を測る実験です。
水流し実験の目的は
「水流し実験を行うことで、インジェクタの流量計数の測定方法を確立する」
です。
インジェクタとは、ロケットの燃料と酸化剤を霧状に混ぜ合わせる重要なコンポーネントです。
実験実施結果は、最終的に目的を完璧に達成することはできませんでした。
詳細としては、
安全対策を施行し、計画した実験工程をすべて実施することができました。
しかし、今回の設備及び方法では、インジェクタの流量計数を正しく評価することができませんでした。
原因としては、計測器が正しく動作せず、流量が測定できなかったことなどが挙がっています。
今後は報告書の作成と、BBMの水流し実験に向けて設備を修正していく予定です。
また現在、同時進行で各コンポーネントの設計を進めています。
エンジンやボディーチューブに関しての設計や発注の準備を進めている段階です。
今回の実験で得られたことを、今後のLREのロケット開発・設計に還元していきます!

(実際の水流し実験の様子)

(実験実施前のブリーフィング/安全確認の様子)
3つ目の報告です。
現在、クラウドファンディングを通じてご支援いただいた皆様へのリターン品の準備を進めております。
ステッカーを発注中である状況です。
感謝状を今月中に、皆様のもとに送付させていただきます。
リターン品につきましては、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
プロジェクトとしてまだまだ課題が山積みですが、これからもコツコツ努力してまいります。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
今後も応援よろしくお願いします。
ギフト
1,000円+システム利用料

【学生限定】応援プラン
~当プランリターン一覧~
・寄付金領収書(メールでの送付 2023年7月の日付となります。)
・寄付された方へのお礼(メールでご連絡)
・開発物品の外観の写真
~注記~
*寄付金領収書の配布は8月ごろを予定しております。
*一覧上に掲載されてる写真よりもしっかりと加工したものを送付させていただく予定となっております。(3枚以上)
*送付させていただく写真の内容と枚数についてはこちらで選定させていただきます。予めご了承ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

応援プラン
~当プランリターン一覧~
・寄付金領収書(メールでの送付 2023年7月の日付となります。)
・寄付された方へのお礼
・開発物品の外観写真の送付
~注記~
*寄付金領収書の配布は8月ごろを予定しております。
*一覧上に掲載されてる写真よりもしっかりと加工したものを送付させていただく予定となっております。(3枚以上)
*送付させていただく写真の内容と枚数についてはこちらで選定させていただきます。予めご了承ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料

【学生限定】応援プラン
~当プランリターン一覧~
・寄付金領収書(メールでの送付 2023年7月の日付となります。)
・寄付された方へのお礼(メールでご連絡)
・開発物品の外観の写真
~注記~
*寄付金領収書の配布は8月ごろを予定しております。
*一覧上に掲載されてる写真よりもしっかりと加工したものを送付させていただく予定となっております。(3枚以上)
*送付させていただく写真の内容と枚数についてはこちらで選定させていただきます。予めご了承ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

応援プラン
~当プランリターン一覧~
・寄付金領収書(メールでの送付 2023年7月の日付となります。)
・寄付された方へのお礼
・開発物品の外観写真の送付
~注記~
*寄付金領収書の配布は8月ごろを予定しております。
*一覧上に掲載されてる写真よりもしっかりと加工したものを送付させていただく予定となっております。(3枚以上)
*送付させていただく写真の内容と枚数についてはこちらで選定させていただきます。予めご了承ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 689,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 24日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日
ソフトボールって楽しい!はばたけ岸和田っ子!全国制覇へ!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/10

- 和の展示会 -”TuTuMu Exhibition 2017”をイタリアで開催!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/25
たとえ死の宣告をされていても、素敵な写真を残してあげたい。
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 6/29

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30
命生ききるために!【ペット同伴避難全国サミット】を開催したい
- 支援総額
- 435,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 11/11
「ZOOM de マルシェ」人とライブイベントをオンラインでつなぐ
- 支援総額
- 2,115,850円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 11/30
「みんな、とくべつなひとり」日本中の小学校に絵本を届けたい!
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 1/23









