
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2023年6月12日
本日でクラウドファンディング挑戦から20日目になります
ここまで96名の方、1,455,000円のご支援いただき、本当に感謝しております。
これだけ多くの方々にご支援いただき、身が引き締まる思いで、日々新店舗オープンに備え動いています。
先日はいつもお世話になっている「相馬農園」さんに野菜を取りに伺いました。
利根川沿いにある我孫子側国道6号線水門あたりで野菜を栽培されています。河川沿いということもあり、地下水脈が豊富なため野菜の栽培に適している反面、台風などによる水害では大きな被害がでる可能性があります。農業は自然との戦い。何十年もの農業経験者でも、今年は自然環境に適していたという年はそうはないと思います。
相馬農園さんはご夫婦で農業を営んでいらっしゃいます。ハキハキとお答えされながらどこかお茶目な奥様と、いつも丁寧に説明いただくご主人。yosagenaが大好きな生産者の一人です。
太陽、土、水、微生物など、地球上にある恵みからできる野菜は本当に力があり、甘くて濃い味です。様々な生産者がいますが、野菜には作り手の人柄が出るのだと思います。
相馬農園さん含め、現在お付き合いある生産者は本当に心優しい方ばかりです。同時にどう美味しい野菜が栽培できるか、微生物にきっちり仕事もらうため、日々研鑽を積んでいます。心から尊敬するばかりです。
yosagenaでは納品時に生産者とよくコミュニケーションを取ります。各種野菜の特徴や調理方法など野菜ことや、生産者の近況まで色々聞きます。その一部をお客様に説明したり、お店の調理にも活かします。
今度「飼い卵」でお世話になっている「おはよう農園」さんの鶏舎に見学に行くことになり、これもコミュニケーションがあるからこそだと思います。
商品を仕入れて、お客様に販売するだけではつまらない。商品を卸してくださる方、生産者、お客様など、とにかくコミュニケーションを良く取ります。
これが肩肘張らず、身の丈にあった「環境」「健康」活動に取り組む一つのヒントになるかもしれません。
リターン
3,000円+システム利用料
リターン気にせずyosagenaを応援したい方向け
■感謝のメールをお送りします。
まだまだ小さな活動ですが、今回の皆さんの支援により、「環境」と「健康」を深めていけるお店を広げていきます。是非とも宜しくお願い致します。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
【1万円支援】yosagenaを応援したい方向け
■感謝のメールをお送りします。
大きな想いはありますが、まだ資金力が弱いお店です。今回の皆さんの支援を、環境に優しいお店を広げることで恩返ししていきたいと考えています。是非とも宜しくお願い致します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料
リターン気にせずyosagenaを応援したい方向け
■感謝のメールをお送りします。
まだまだ小さな活動ですが、今回の皆さんの支援により、「環境」と「健康」を深めていけるお店を広げていきます。是非とも宜しくお願い致します。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
【1万円支援】yosagenaを応援したい方向け
■感謝のメールをお送りします。
大きな想いはありますが、まだ資金力が弱いお店です。今回の皆さんの支援を、環境に優しいお店を広げることで恩返ししていきたいと考えています。是非とも宜しくお願い致します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
- 現在
- 1,432,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 26日

にゃん2応援マンスリーでサポーター募集してます。
- 総計
- 31人










