お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい!
お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい!
お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい! 2枚目
お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい! 3枚目
お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい!
お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい! 2枚目
お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい! 3枚目

支援総額

4,404,000

目標金額 3,500,000円

支援者
220人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/118995?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月15日 18:17

はるかぜのオリジナルトートバッグ!

こんにちは、赤枝です。

はるかぜのオリジナルトートバッグが届きました!

クラウドファンディングも終盤ですが、新たにリターンに設定させていただいております。

 

幅30cm×高さ35cm、コットン100 %のトートバッグです。

A4サイズが楽に入ります。ソフトな生地感です。

ちょっとしたお買い物のエコバッグとしてはもちろん、折り畳んで通勤通学時のサブバッグや、

ちょっとした当直などに使えます。普段使いのお出かけバッグにも最適です。

肩掛けもスムーズな長さの持ち手と、実用性の高いシンプルな形状もポイントです。

年齢・性別を問わず持っていただけるようなデザインを心がけました。

 

bag4 v2.jpg

 

学研の学習図鑑が楽に入る大きさです。

bag7 v2.jpg

 

厚さ3㎝・800ページ程の「産婦人科研修の必修知識 2013」も楽に入ります。

※産婦人科研修のバイブル的な本です。昔の都市部のタウンページくらいの大きさです。

bag3 v2.jpg

 

「必修知識」を入れて、僕が持つとこんな感じです。

bag2 v2.jpg

 

愛用のノートパソコン(NEC LAVIE PM750)、メガネケース、筆箱、歯ブラシを入れてみました。

bag1 v2.jpg

全部ちゃんと入りました。

bag6 v2.jpg

 

このバッグを欲しい方がいるといいなと思います。

クラウドファンディングも6月30日までですが、残り2週間程になりました。

施設の工事もようやく始まりますし、いよいよ産後ケア施設に向けて具体的に色んなことが動き始

めました。安全で良いサービスを提供できるように、引き続き精進して参ります。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール!

感謝のメール!

●感謝のメールをお送りします。
●活動内容の報告をメールでお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


応援!感謝のメール

応援!感謝のメール

●感謝のメールをお送りします。
●活動内容の報告をメールでお送りします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


感謝のメール!

感謝のメール!

●感謝のメールをお送りします。
●活動内容の報告をメールでお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


応援!感謝のメール

応援!感謝のメール

●感謝のメールをお送りします。
●活動内容の報告をメールでお送りします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る