このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
学生や社会人に大自然キャンプを通し原体験と本物の解放感を届けたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
29,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2023年8月29日
https://readyfor.jp/projects/122953?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年09月16日 15:42
みなさんご支援本当にありがとうございました。
みなさんのご支援のおかげで、9%という数字までは到達することができました。
本当にありがとうございました。
初めてのクラウドファンディングという、とてもいい経験になったと思っています。
残念ながら今回プロジェクト中止という形に終わってしまいましたが、みなさんの温かい支援とお気持ち、
いただいたコメント本当に嬉しく、初めてながらこんなにも支援いただけたことに心から感謝しています。
支援してくださった方にご報告が遅れたこと、達成できなかったこと申し訳ない気持ちでいっぱいですが、この経験も今後に活かしていけたらと思っています。
また今後何かプロジェクト立ち上げた際には、ぜひお関わりできたら嬉しいです。
池田 椋人
リターン
3,000円+システム利用料

ささやかなお気持ちコース
・お礼カード
・動画
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

「頑張れー!」コース
・お礼カード
・動画
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

ささやかなお気持ちコース
・お礼カード
・動画
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

「頑張れー!」コース
・お礼カード
・動画
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2023年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
「科学の芽」賞実行委員会
うみどりのこえ(小川恵子)
斎藤 信子(第5学年担任)
岡本(NPO法人紡ぎ組 レゴプロジェクト担当)
国立大学法人広島大学
岩﨑 拓海(NPO法人MSISK理事長)
雑学以上、専門未満。【 なぜぜ? 】運営

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
190%
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
継続寄付
- 総計
- 40人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
20%
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
7%
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

マンスリーサポーター募集【子ども食堂やたなか@ふたばの会】
継続寄付
- 総計
- 1人

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
26%
- 現在
- 26,500円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 2日
最近見たプロジェクト












