
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
2024/10月 まとめご報告 2024/12/21追記
ご支援者の皆様へ
いつもお見守りいただき、ありがとうございます。
ついにといいますか、今年も12月が始まってしまいました。
このプロジェクトのご支援募集を始めて、まる一年になろうとしています。
あっという間に過ぎた日にち、今のところ、悲しい事ばかりが続いた一年でした・・・
常に心配しながら過ごしています。
残りの一カ月、全力を尽くしてまいります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以下、遅れに遅れた10月(スイマセン<(_ _)>)のご報告まとめから。
11月じゃないですからね、10月ですから<(_ _)>
真夏日の日もあった10月、月末になって、やっと遅い秋が訪れました。
今年は金木犀の香りはないかもしれないなあと心配しましたが、下旬に咲いてくれました。
いつも報告が遅くなりがちですみません。
この後、書き足ししてまいります。
10月のご報告
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ステルスモップの捜索について。
チラシを投函して8月の中旬から、目撃情報をいただき、そのたびに周辺の捜索を続けてきました。
どこを見ても野良猫がおり、その多くには耳カットがありません(T_T)
こういう場所からぽぅちゃん、しんしん、流児が流れてきたのだろうなと思いました。
目撃情報はこの三ヶ月の間ぽちぽちと続き、なんなら一週間前にもあったのです。
その子は今までで一番ステルスモップに近い子でした。
でも、違っていました・・・。
茶と黒の長毛で全身ふさふさ、左耳にカットまであったのに・・・
特徴を箇条書きにしてみれば、ドンピシャなのに・・・
「どこが違ったのですか?」
と、聞かれました。
目です。目が違うのです(T_T)
10月中まで、チラシを見て最初にご連絡いただいた方のいう猫を、まだ確認できていませんでした。
2024/10/12
猫ならたくさんいるけど・・・
あ!
この子?
これは違う・・・
連絡くださった方に画像を見てもらい、目撃されたのは上の猫だとわかりました。
黒茶で長毛・・・長毛ぽいけど長毛種ではありません。違う猫でした。
残念ですが、私は二ヶ月の間、別の猫を探していたのでした。
特徴だけ挙げれば、ステルスモップに当てはまります。
見たことのない人が間違えても無理はありません。
間違った情報でも、こうして心配してくださる方がいることで励まされます。
ステルスモップの近くにも優しい人がいて、助けてくれますように、どうか(T_T)
情報を寄せてくださった方々、わざわざ画像を撮ったりお電話くださったり、
メールで詳細を教えてくださったり、本当に親切に対応してくださいました。
早くみつかったらいいですね、と労わりもいただきました。
皆様のご親切にただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
(2024/12/21追記)
■茶々モップのその後について。
2024/10/05
車の下から出てきません。
2024/10/08
出てきたらもののけになってました。
2024/10/10
食べてる隙にちょっきん♬と。
茶々モップはこの後徐々に慣れて、今では存分にマッサージさせてくれるようになり、生まれてはじめてのストロングホールドも滴下できました。
ゆくゆくは病院に再チャレンジが目標です。(2024/12/18追記)
■野生動物への対応について。
2024/12/03
場所②にてアライグマ。
2024/10/07
2024/10/11
2024/10/12
2024/10/13
なかなか難しいです。
以下、記載続けてまいります。
リターン
1,000円+システム利用料

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース1000
●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからず、全額を猫たちのために使います。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース 3000
●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからないため、全額を猫たちのために使わせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース1000
●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからず、全額を猫たちのために使います。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース 3000
●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからないため、全額を猫たちのために使わせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 350,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 3日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 673,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 3日

弊社独自開発の商品「連結浮島”アクラスラー”」の国内、海外への販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26
岩手県遠野市に「パーソナルトレーニングスタジオ」をOPEN!
- 支援総額
- 1,570,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/29

アートの歴史を変えた松澤宥の生誕100年を、地元下諏訪で祝いたい!
- 支援総額
- 1,413,323円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/21

信州の音楽家と地域をつなぐプラットフォーム「おとのわ」を創りたい!
- 支援総額
- 1,459,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 12/17

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8
災害用備蓄品に着圧靴下が必要であることを広め、多くの方へ届けたい
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/30

おさんぽ神保町にしかできない神保町の20年をまとめた本を出版したい
- 支援総額
- 3,622,000円
- 支援者
- 466人
- 終了日
- 6/29









