野良猫のための小さな避難所を支えてくださいませんか?

支援総額

3,058,000

目標金額 250,000円

支援者
160人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/124291?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月21日 03:36

2024/02/09~2024/02/15 猫のものがたり

ご支援者の皆様へ

 

いつもお見守りいただき、ありがとうございます。

何度も書き直して、完成できないままになっていた日の記載をお届けします。

何もお届けしないと、何もなかったことになりますので、不完全でも、自分が見たことは少しでも公開することにしました。

一生懸命生きる猫たちと、彼らを取り巻く環境をお伝えできれば嬉しいです。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

2024/02/09

17:00     うちちか区から。パパ・シャークとママ・シャーク。

17:54  避難所にて。流児の傷は治りかけなので様子見です。

18:01  一方、潤んだ眼をしていた銀縞は、お風邪のため三日間の投薬です。

18:23   お外組の男鹿。

18:28 場所②の隠れ場所で寝ているステルスモップと茶々モップです。

18:35 西川のりお邸のサビ。

18:53 ふたたびうちちか区の親子3匹。

 

2024/02/10

街中にあざとい現象が起きています。じつにけしからん。

16:39 うちちか区。

 

パパ・シャークの体調は波がありました。

パパからしっかりと離れないママ・シャークを見ていると、かつてはパパ・シャークがこのように、ママの側にいて守ってあげていたのかなあ、と思いました。

17:38 場所②まわりのひみつのおうちでぽぅちゃん。

17:40 この頃ぽぅちゃんは、しんしんとおつきあいしておりました。

17:46 場所②の安全な場所でステルスモップ。

この隠れ場所があれば、ステルスモップが行方不明になることはなかったでしょう。

茶々モップ。

ステルスモップとしんしん。

18:07  避難所の室内組 銀縞は順調に回復しているところ。

18:15 避難所のお外組 そらくんと男鹿。

18:40 ナオミ。

19:11 ふたたびのうちちか区。

今夜は差し入れのていねいなおかず。ありがたいです(ノД`)・゜・。

ごちそうさまでした。

 

2024/02/11

16:24 うちちか区のパパ・シャークから。

16:45 場所①の廃墟で琥珀。

16:47 避難所にて男鹿。

16:52 場所②のステルスモップと茶々モップ。

17:11 シャムたんを連れて病院へ。

19:02 避難所に帰宅。

こういうバランスにはならんでしょう、という顔でかい画像。

銀縞は回復しました。

 

19:42 ふたたびうちちか区。

 

2024/02/12

ねこねこ食パンの限定パッケージ見るだけ。

 

17:41 西川のりお邸のサビから。

 

17:44 やまだ電機内のエサ場で、大らかな茶トラ。

やまださんは、従業員に、カラスと雨よけになるエサ場を廃材で作ってもらいました。

お心づけもきちんと渡しました。

入院中は、夜のエサやりをする私にも時々フードの提供がありました。

器の小さい子。

カイトくん。

ペルソナも以前はここにいて、4匹の子猫を産みましたが、今は誰も残っていません。

手術は可哀想といってやってこなかったやまださんに、半ば強引に手続きを進めて、まず一匹の手術をやってみせました(山本五十六?)

それがペルソナでした。

やまださんは心配のあまり、終業後→治療の後、夜にまた様子を見に来たそうです。

手術の後、次の日にはぴんぴんして動いているペルソナを見て、手術に対する認識を変えたやまださんは、その後は協力してくれるようになりました。

隣接するジブリ邸では捕獲にしろ費用にしろ一切の協力が見込めなかったため、やまださんの変化はとてつもなくありがたいことでした。

 

17:49 ぽぅちゃんのひみつのおうち。

ステルスモップの子 太一と。

 

18:09 場所②ゴージャス・ステルスモップ。

なでていいそうです。

18:18 避難所に着きました。リフォーム前のため、雨よけはこんなでした。

室内組のすずめ。

銀縞も順調だね。

今日は正しい尺で写っています。

18:34 アート。

18:47 流児のほっぺたを拝見。

こんな顔ですが、私に対しては何されても抵抗しません。

フェンスの切れた金網で削ったのではないかと思います。以前は目を怪我していました。

かさぶたができているので経過観察です。

膿胸の手術の時、体内に抗生物質が入っています、そのため化膿しないのかな? 

という勝手な推測。

実際、若い頃手術を受けた子とそうでない子では、その後の体調や見た目にも差がある気がしています。

18:50 シャムたん。

19:19 ふたたびうちちか区。

 

2024/02/13

09:58 カラスが騒いではる・・・なんだろ(-_-;)

10:04 やまだ電機まわり。

主に夕方から始めるパトロールですので、日中の様子はわかりません。

たまに午前中に行くと、いつもは会えない子に会えます。

大らかな茶トラとカイトくんの側に、幻のサビがいました、無事でよかった。

痩せてきました。

 

10:14 避難所に着きました。ナオミ。

10:22 午前中とお昼には室内組の四きょうだいがフリーになります。

フリーの四きょうだいの撮影は不可能(-_-;)

晴れてよかったね。

お外組の男鹿とそらくん。

 

10:39 場所②に来ました。ぶうにゃんとことりちゃんかなあ。

ゴージャス・ステルスモップとゴージャス・茶々モップ。

午前中のパトロールを終えて、いったん帰宅。

 

16:47 ぽぅちゃんのひみつのおうちから。夕方の部スタートです。

ひみつのおうちは皆のおうち。

16:51 場所②にて茶々モップ。

ステルスモップ。

16:54 場所①にてBL中のふたり。

どういう状況?

琥珀。

16:59 避難所にて流児。傷が塞がってきたような気がする。

17:06   男鹿とそらくん。

 

17:12 場所②周りにてえびぞう。

ステルスモップの子 太一。

しんしん。

秀樹としんしん。

 

18:08 ふたたびうちちか区。ママ・シャーク。

アート。

 

2024/02/14

09:37 パパ・シャークの背中。

ママ・シャークにたまについて来るだけだったパパ・シャークは、エサやりおかあさんの優しい対応のおかげで、毎日顔を見せるようになり、逃げなくなり、触れるようになりました。

やっと去勢手術ができます、合わせて口内疾患の診察も受けました。

 

15:38 

診察の結果、抜歯手術が必要となりましたが、血液検査の結果に貧血の数値が出たため、去勢だけして抜歯は中止、手術可能な数値になるまで貧血の治療をし、改善してから抜歯を行うことにしました。

リリースしたらそれっきりになる可能性もあるため、入院になりました。

エイズ陽性であることもわかりました。

初めての入院。

 

16:48 たぶん場所②のことりちゃん。

16:51 避難所のお外猫たち。男鹿、そらくん、ルナくん、赤玉、琥珀、流児、ふわり。

避難所の正面はすぐに道路なため、ひさしをつけることはできません。

代わりに、家の両側の狭いスペースにつけて雨よけの場所を作るのが悲願でありました。

 

 

 

17:22 場所②周りにやってきました。えびぞうとペルソナ。

ひみつのおうちにて太一とぽぅちゃん。

ぽぅちゃんは良くてもえびぞうはNGな太一(上)。

 

2024/02/15

15:12 仕事の帰りに入院中のパパ・シャークの面会に立ち寄ります。

昨日、お母さんからいただいた差し入れ(´▽`*)

17:08 うちちか区のお母さん宅へ。

パパ・シャークが姿を消したためにこちらを怪しんでいるのだが、概ね正しい。

17:24 避難所に着きました。

18:08 場所②に着きました。ここは、猫にとってとても安全な居場所でした。

18:10 えびぞうとペルソナ。

 

■■■■■■■■■■■■■

 

現在、2025年1月。

一年近く前の出来事になります、今更になりましてすみません。

今では姿を消した猫も、亡くなった人もいます、言葉にならない気持ちが多々あります。

猫からも人からも得たものは、貴重な経験であり、学びでありました。

時間を共に過ごしてくれた皆に感謝をこめて。

 

猫パトは現在も続いています。

ご拝読ありがとうございました。

 

リターン

1,000+システム利用料


猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース1000

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース1000

●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからず、全額を猫たちのために使います。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース 3000

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース 3000

●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからないため、全額を猫たちのために使わせていただきます。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース1000

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース1000

●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからず、全額を猫たちのために使います。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース 3000

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース 3000

●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからないため、全額を猫たちのために使わせていただきます。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る