野良猫のための小さな避難所を支えてくださいませんか?

支援総額

3,058,000

目標金額 250,000円

支援者
160人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/124291?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月01日 10:33

2024/02/16~2024/02/22 猫のものがたり

 

ご支援者の皆様へ

 

いつもお見守りいただき、ありがとうございます。

何度も書き直して、完成できないままになっていた以前の記載をお届けします。

何もお届けしないと、何もなかったことになりますので、不完全でも、自分が見たことは少しでも公開することにしました。

一生懸命生きる猫たちと、彼らを取り巻く環境をお伝えできれば嬉しいです。

 

2024/02/16

ご支援物資をいただきました。ありがとうございます。

16:34  場所②のゴージャス・ステルスモップと茶々モップ。

しんしん。

ぶっ!

ぶうにゃん・・・(-_-;)

16:41 やっぱり元の住みかが落ち着くルナくん。

ふわりが今いるところは・・・

そして今いるところは・・・

2023年12月のこと、猫たちが住みつく場所①廃墟の床に、一通の書置きがありました。

この廃墟は二つの家が長屋風に繋がっており、それぞれ地権者は別人です。

書置きは向こう側の地権者からで、こちら側の地権者と相談のうえ、年明けには廃墟を解体することで合意した、ついては廃墟内にある物(猫ケージとかフードとか)を一切撤去するように、されない場合は警察に通報する、との内容でした。

 

幸いにも避難所を購入できていたので、私たちは1月始めまでの間に荷物を運び出し、廃墟を元の状態に戻しました。

そして年明けには、長年の居場所であるこの廃墟がなくなるものと思っておりました。

大木が切られた時には、とうとう・・・と胸がつぶれる思いでした。

が・・・・

 

2月になっても廃墟はそのまま存在し、大木も大きな枝を切られただけで、根元から伐採されることはなく残っています、それは喜ばしい事ではありましたが、解体するって話はどうなったのか?

先延ばしになったのか?

その理由も、この先ここがどうなるのかも、私たちには知る由もありませんでした。

 

16:44 避難所へ。

 

17:20 入院中のパパ・シャークの面会へ。

18:28 再び点滴のため避難所へ。

 

18:50 うちちか区へ。

 

2024/02/17

16:10  立派なお屋敷でしたががれきに・・・。もったいないことです。

16:22 今日は先に病院へ。

16:36 気になる子。

17:29 場所②まわりのひみつのおうちにて太一。

ぽぅちゃん。

ステルスモップの子太一と茶々モップの子えびぞうがバトルに。

えびぞうドンマイ\(^o^)/

 

17:39 避難所にて流児。

赤玉。

ルナくんとそらくん。

琥珀。

シャムたんはオフトゥンの中でうとうとしていました。

ナオミ。

18:30 廃墟から運んだ箱とか、片付けがまだこれからです(-_-;)バタバタでした。

お外組の遊び場になっています。

18:37     冬の夜空のグラデーション。

18:42 やまだ電機周りで大らかな茶トラと器の小さい子を発見。

ここを右に曲がれば帰り道に、左に曲がれば多頭飼育場所になります。

多頭飼育場所のももちゃんのことはいつも気になっていて、この場所を通る時は迷いました。

左の道を選んで最後にもう一ヵ所、一目無事を確認しなければ、と。

 

2024/02/18

14:42

ゴハンいただきました。

16:49 場所②のことりちゃんから。

下にはぶうにゃん。

こうなっています。

16:52 場所①

16:57 避難所へ。

17:02 ナオミ

17:18 再び場所②へ。

18:11 病院に寄って、うちちか区へ。

ここのおうちの子みたいになってるママちゃん。

18:26 去勢と抜歯の治療を終えたパパ・シャークが、戻ってきたのです。

 

パパちゃん、おかえり。

これで3匹全員の手術が済み、お母さんの心配事をなくすことができました。

肩の荷が下りたというか約束を果たせた気持ちと、これからは穏やかに安心して過ごしてほしい気持ちでした。

 

2024/02/19  

17:06  避難所から。

サポーターさんは羨ましいもんですな、といやみを言う隊員。

17:38 室内組。

ケージの枠がはっきり写った画像。

あ゛あ゛あ゛あ゛

わ~~~~ちょちょちょ(撮影終了)

17:53 ナオミです。

モネ風のアート。

18:13 梢ごしに見えるのは満月ではなかろうか。

18:14 場所② たぶんアポロと太一。

ウィナーアポロ。

太一に八つ当たりされてるたぶんクロシブ。

しんだふり。

見分けがつきません。

ステルスモップと・・・誰だろアポロかなクロシブかな。

18:24 場所②周りにきました、ぽぅちゃん。

お月さまだよ。

18:26

18:29 西川のりお邸のサビ。

 

18:45 うちちか区に着きました、もう一息です。

パパ・シャークとママ・シャークがいます。

 

2024/02/20

10:37 もう梅の花が。

16:41 うちちか区のママ・シャークから。

17:32 場所②まわり。たぶんえびぞうとペルソナ。

17:40 避難所に着きました。

17:44 室内組。

18:23 お顔のベッドは大人気。

18:34 場所②にて、茶々モップがいます。寒いけど日は長くなりました。

18:43 ひみつのおうちにてしんしん。

太一。

ひみつのおうちはみんなのおうちだからさ(^_^;)

 

2024/02/21

ご寄付いただいたお金で、念願のネクスガードコンボなどノミ駆除薬を買いました。

ありがとうございました<(_ _)>

 

16:12 シャムたんの診察へ。

口元に違和感があるようだったので確認しましたが・・・

 

17:39  避難所に帰宅。雨です。

きれいなお水を飲む派。

水たまりの水を飲む派。

18:02 手のかかるファンタジー加工。

18:11 場所②ステルスモップ。撫でていいそうです。

露骨に撫でていいそうです。

18:15 場所②のエサ場にて、えびぞうと太一がいきりの最中。

またえびぞうが負けたなこれは。太一の腕の太っといことよ。

のらねこの世界では、負けるっておおごとかもしれないけど、ここでは負けたからってゴハンがなくなるわけではないからさ、ドンマイ\(^o^)/

↑えびぞう ↓太一 顔としっぽがないと見分けがつきません。

18:28 アート。

アポロ。

アポロも苦労人なので、いる時に声をかけておかないと。

18:52 うちちか区へ。ママちゃんはよそのおうちの車の下にいます。

パパちゃんはエサやりお母さん宅に。

今日一日、どんなふうに過ごしたのだろうか、パパちゃんもお母さんも・・・

窓に明かりがない時は、あえてお声かけはしません。

 

2024/02/22

17:04 うちちか区から。あそこにパパ・シャークのベッドがあります。

ココ・シャーク。

たぶんママ・シャーク。

17:20 ひみつのおうちに来ました。しんしん。

ぽぅちゃんの個性的な顔立ち。亡き玉くんと同じタイプです。

17:27 避難所にて。

「たいせつなおしらせがあります」

そらくんは箱と結婚するそうです。

17:44 ナオミ。

アート。

ベッドの正しい使い方。

すずめ。

減ってますやん(-_-;) かわいい顔して・・・

18:29 西川のりお邸近くで、スパルタ。

スパルタは2019年、場所③に黒、月の輪、ちびキジの3匹を連れてきました。

ちびキジは今も健在ですが、他二匹は姿を消しました。移動したのかもしれません。

元々はこの資材置き場に住んでいたようですが、産んだ子を何度も牽かれたそうです。

そのため安全な場所を求めて、場所③に子猫を運んだのかもしれません。

手術後は、元の居場所に戻っています。

18:32 おめでたい気持ちには到底なれない猫の日でした。

 

現在2025/02/01

また猫の日がやってきます。

何もできない時にやるのが祈ること。

できることがあるうちは、祈るより前に行動します。

 

こうして一年間、続けていられることに感謝しています。

ご拝読いただき、ありがとうございました。 

 

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース1000

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース1000

●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからず、全額を猫たちのために使います。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース 3000

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース 3000

●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからないため、全額を猫たちのために使わせていただきます。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース1000

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース1000

●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからず、全額を猫たちのために使います。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース 3000

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース 3000

●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからないため、全額を猫たちのために使わせていただきます。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る