
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
2024/04/08~04/14 猫のものがたり
ご支援者の皆様へ
いつもお見守りいただき、ありがとうございます。
今年もはや半年が過ぎようとしています。
書き切れずに、途中で止まっていた去年4月の猫パトの記録をお届けします。
本来ならば去年中に公開したかったもので、今頃になってすみません。
何もお届けしないと、何もなかったことになりますので、不完全でもできるものから公開することにしました。
今(2025年6月)は亡きマフィン、シャムたん、パパ・シャーク、太一たち、
誰にも知られずに一生懸命生きる猫たちの姿と、環境をお伝えできればと思います。
■■■■■■■■■■■■■■
2024/04/08
17:08
うちちか区のお母さん宅からパパ・シャークを探せ! になってる。
季節は留まらず進み続けます。
17:26
場所②にて、ことりちゃんとぶぅにゃん。
17:31
避難所にて。雨宿りする赤玉。
ナオミのフリータイム。床の汚れは見逃してください<(_ _)>
いいとこみつけた琥珀。
18:22
うちちか区に戻りました。
--------------------------------------------------------------------------
2024/04/09
08:04
朝のうちちか区。
16:42
うぃなーの笑顔°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
17:04
西川のりお邸近くのゴミ置き場にてスパルタ。
ジブリ邸そばにて大らか茶トラ。
17:15
場所②周りにてすみっこにペルソナ。
17:19
避難所に着きました。琥珀と流児。
リニューアル前なのでまだ雨が降りこんできます。
サポーターさんにひっつきべったりのそらくん。
17:44
場所②は改装の真っ最中で物が散乱。しんしん。
茶々モップとステルスモップ。
17:56
場所②周りからみんなのおうちにかけて。太一とぽぅちゃん。
18:53
うぐいすの庭は、ただの土地になりました。
賑やかな鳥の声も涼しい木陰も全部失われてしまいました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
2024/04/10
07:39
朝のさくら。退院して、自宅療養を始めました。
08:04
出勤前のうちちか区のお母さん宅。
ママちゃんの存在感にパパちゃん押しのけられる。
ママちゃんの過剰なサービス。
14:14
素敵なドレスが✨ 着れるかどうか、それは体型が許さないのだ( ー`дー´)
15:15
いったん帰宅、さくらに何か少しでも食べてもらいたいと、手を変え品を変え小皿を差し出して。
16:52
うちちか区のお母さん宅からパトロール始めます。
17:45
長らく行けなかった場所に足を延ばしました。以前はもう一匹いたのですが・・・
17:51
場所⑤はすずめの実家ですが、立ち寄る時間がなかなか取れない場所です。
スパルタの娘ちびキジと、オレンジの息子ベージュが仲良く暮らしていました。
ここから少し離れた、人が入るのを嫌がるような目立たない場所で、私はエサやりをしていました。
しかし道路のすぐ横でエサをやる人が多く、結果、二匹は道路まで出てきてエサを待つようになりました。その姿はかなり目立っており、ずっと心配していました。
2025年3月、ちびキジが行方不明になり、6月現在も戻っておりません。
悲しくて心配でやりきれません。
15:57
場所②はごった返して、猫のエサ場もこう(;´Д`)
18:01
避難所に着きました。赤玉。
この日はさる事情でサポーターさんとまあまあないさかいに(´▽`*)
18:45
場所②周りみんなのおうちの太一とぽぅちゃん。
しんしん。
19:01
うちちか区のお母さん宅に戻りました。
19:08
ちりのような飛行機が飛んでいる。
------------------------------------------------------------------------------
2024/04/11
10:40
避難所にて、流児。
フードのご支援をいただきました。まことにありがとうございます<(_ _)>
11:07
場所②ステルスモップ。
16:00
いったん我が家。
かがみもちのようだったさくら。
胴体を抱えて足をぶらぶら浮かせてやると、楽なのか?喜んでいるように見えたものでした。
やせてしまいました。
16:53
パトロール開始です。
かつてのうぐいすの庭の更地。
17:45
ゴミ置き場のスパルタ。
17:50
場所②まわりのみんなのおうちにて、太一とクロシブ。
ぽぅちゃんが来た。
クロシブが去った。
かわいいかわいい太一と、ご寄付いただいた水玉のレインポンチョ。
17:56
ふたたび避難所に。
ルナくんは、自分が育ったこの廃墟に今もやってきます。
18:31
改装中の場所②しんしんと、クロシブかアポロか。
18:33
雨宿り中。この日は画像も少なめです。
---------------------------------------------------------------------------
2024/04/12
01:02
今は亡きすずとさくら。
08:45
うちちか区のお母さん宅へ。にっこにこ(´▽`*)なママちゃん。
なんでこういう写りになったのかわかりませんが、目の下にしわが。
なんでこうなのかわかりませんが、まゆげが・・・。
08:48
あれはココちゃん。
他所の敷地に入ってはいけませんよ! あっこら!
15:35
お母さん宅に戻ってきていました。
15:53
場所②ゴージャス・ステルスモップと茶々モップ。
16:45
避難所に着きました。
そらくんがしつけしてる感じになってる。
17:58
場所②へ。
19:22
うちちか区のお母さん宅です。パパちゃんをさがせ!
----------------------------------------------------------------------
2024/04/13
08:33
さくらとすず。マフィン。
09:12
うちちか区のお母さん宅へ。
10:15
避難所へ。そらくんと琥珀。
10:52
網戸やワイヤーネットを探しに行ってあれこれ思案しました。
16:51
いったん戻って猫たちの様子を確認。
15:04
うちちか区からパトロール開始です。
日々を楽しんでいたお庭の主さん。
17:55
避難所に着きました。あれはりおぽん?
室内猫たちには室内フリータイムもありますが、本日はすずめを抱っこしてお散歩。
かつて、FIP治療中は避難所がなくて、ずっとケージの中で過ごしたため、抱っこお散歩は欠かせませんでした。自撮り。
18:57
場所②へ。ステルスモップと茶々モップ。
19:22
三度のうちちか区お母さん宅。猫一家をさがせ!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
2024/04/14
08:03
朝のうちちか区。
16:41
パトロール開始です。
16:59
西川のりお邸近くのゴミ置き場のスパルタ。
ジブリ邸にて大らか茶トラ、ぴやくん、器の小さい子。
17:06
場所①廃墟にて、ここが落ち着くルナくん。
避難所に来ました。かわいいがいる。
蜂がいる。
シャムたんの時間を止めることはできません。
今となっては、画像の中だけにこの日のシャムたんを偲ぶしか・・・
痛々しくやせてふらふらな足取りでも、シャムたんは自分の意思で少しだけ歩きました。
18:58
うちちか区に戻りました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
この記載を書き始めてストップしてから、一年の間にもいろいろなことが起きました。
その多くは胸の痛む出来事です。
猫パトは今も続いています。
公開できるものからまたお届けしてまいります。
いつもお見守りくださり、ご心配お気遣いくださる皆様に心より感謝を込めて。
ご拝読ありがとうございました。
リターン
1,000円+システム利用料

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース1000
●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからず、全額を猫たちのために使います。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース 3000
●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからないため、全額を猫たちのために使わせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース1000
●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからず、全額を猫たちのために使います。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

猫たちからのありがとうをこめて画像メールコース 3000
●お外猫たちから感謝を込めて御礼のメールをお届けします。
リターンの費用がかからないため、全額を猫たちのために使わせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 350,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 3日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 673,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 3日

アートの歴史を変えた松澤宥の生誕100年を、地元下諏訪で祝いたい!
- 支援総額
- 1,413,323円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/21

信州の音楽家と地域をつなぐプラットフォーム「おとのわ」を創りたい!
- 支援総額
- 1,459,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 12/17

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8
災害用備蓄品に着圧靴下が必要であることを広め、多くの方へ届けたい
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/30

おさんぽ神保町にしかできない神保町の20年をまとめた本を出版したい
- 支援総額
- 3,622,000円
- 支援者
- 466人
- 終了日
- 6/29

全国の児童養護施設に、「節水」という方法で貢献したい!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/23










