
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2023年9月1日
シーチング生地について
こんにちは、ATOZメンバーのYです。8月に入って変わらず暑いですね。
僕は一人暮らしを始めて9年目なのですが、料理自体は結構好きで、色々作ったりします、ですが、流石にこの暑い日には、手の込んだ料理をする元気がなく手軽な食事で済まそうという気しかありません。
ここ数日は専らそうめんを茹でています。
いつも1.5束か2束食べるかで悩むのですが、あんなスルスルとした食べ物は、ゼロカロリー理論で
結局は2束を湯掻いて食べています。
といっても、麺と汁だけでは飽きるので最近は薬味に凝るようになってきています。
生姜にみょうが、大葉、胡麻に海苔に、トマト、納豆、ラー油、ゆず胡椒、
ちなみに今週のマイベスト薬味は、ツナ&トマトでした!
『素麺 薬味 』で調べると、まだまだポテンシャルはありそうです。
これは多分、素麺自体が麺料理として完成しているから
薬味だけでこんなにもバリエーションが効くんじゃないかな、、、、。
あー、そーそー、ATOZの製品も、同じ型で生地を変えて色々展開しているんですよ!
(↑の話に繋げたいための素麺の話をしました。)
最初の活動報告でも書きましたが、僕の前職は生地屋で、色々な面白い生地の情報が入ってくるんです。
今まで聞いた話の中や紹介してもらった機屋さんの中で自分の琴線に触れる物があると、その生地で製品を作りたくなってくるのです。
今のところ、シャツの生地のバリエーションは4種類 ジャケットは5種類
どちらもアイテムとして良いものだから、特徴のある生地でバリエーションをつけていくのが面白いと思っています。生地が違うだけで同じ型でも見え方って全然違いますから、それがまた面白い!
今回はその中でもシャツの型でオリジナルで作ってもらった生地を紹介したいと思います。
最初の段階では50mを織ってもらって、ゆっくり使っていければ良いかな〜と思っていたら
想像の数倍人気が出て、またまた機屋に新しく織ってもらいました。
シーチング生地の紹介
20世紀初期、フランスの農業従事者が着用していた作業着を彷彿とさせる、独自の雰囲気に仕上がった。
世界有数の綿織物の産地、 遠州地方で織られたこの生地は 国内で紡績された綿100%のムラ糸をたっぷり使い、素材の特徴を活かすために、旧式のシャトル織機で出来る限りテンションをかけずにふっくらと織られている。
また素材の特徴をできるだけ活かすために余計な加工はせず、シンプルにワッシャータンブラーで仕上げているのでほんとに”絶妙な風合い“に、、、
最初この生地を見つけた時はこの生地よりもう1トーン明るめの青ストライプでした。それもいいんだけど僕たちが好きなのはやっぱりビンテージアイテム、、 となるとあえて1トーン落とした色で生地を織ってもらって既にユーロビンテージのような風格が漂ってる。
今使っている“近江晒し“とはまた違った雰囲気があり、これは是非とも直接触って欲しい。
服好きは唸るので、、
フレンチビンテージをリビルドした新型ATOZ SHIRTは、まさにMixture of classicsと呼ぶに相応しいアイテムだと言えます。興味ある方はインスタグラムまでどうぞ。
https://www.instagram.com/aaaattttoooozzzz4/
リターン
500円+システム利用料

エンブロイダリーレース ミニ缶バッチ 32mm
32mm 缶バッチ
製品を作った残りの布で缶バッチを作りました。
取る場所によって刺繍の入り方が違うので一つ一つ個性があります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 99
- 発送完了予定月
- 2023年10月
1,100円+システム利用料

エンブロイダリーレース 缶バッチ 58mm
58mm 缶バッチ
製品を作った残りの布で缶バッチを作りました。
取る場所によって刺繍の入り方が違うので一つ一つ個性があります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2023年10月
500円+システム利用料

エンブロイダリーレース ミニ缶バッチ 32mm
32mm 缶バッチ
製品を作った残りの布で缶バッチを作りました。
取る場所によって刺繍の入り方が違うので一つ一つ個性があります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 99
- 発送完了予定月
- 2023年10月
1,100円+システム利用料

エンブロイダリーレース 缶バッチ 58mm
58mm 缶バッチ
製品を作った残りの布で缶バッチを作りました。
取る場所によって刺繍の入り方が違うので一つ一つ個性があります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2023年10月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日










