寄付総額
目標金額 5,500,000円
- 寄付者
- 286人
- 募集終了日
- 2023年11月29日
クラファンコラム企画:私の想い(谷口司)

本プロジェクトを応援いただいている皆様ありがとうございます。宮崎大学医学部附属病院 医療支援課の谷口司です。
私は、患者さんの受付や案内のサポートから様々なご意見やご要望、相談等に対し、日々丁寧に対応することを心がけております。また、患者さんや先生、看護師さんなど皆様をサポートする事務部門を担当しています。そして、今回のクラウドファンディングプロジェクトでは、院内の広報を中心にお手伝いをさせていただいております。
先生や看護師さんをサポートすることが患者さんに繋がる。
先生は、診察や手術、研究、教育などで本当にお忙しい日々を過ごされており、看護師さんは、忙しい中でも笑顔を絶やさず一人ひとりの患者さんへの対応をされています。
そのような忙しい中でも、先生や看護師さんたちは「患者さんのために何ができるか」を常に考えて行動されており、その姿を間近で見てきました。
「私にも、何かできることはないか。」
私がサポートをすることで、先生や看護師さんが少しでも気持ちよく仕事ができれば、患者さんにとってより良い医療を提供できることに繋がるのではないかと考え、実際に、子宮頸がん予防のワクチンがスムーズに接種できるよう運用を検討したり、また診療の待ち時間を集計して、先生や看護師さん、事務の多職種で改善や対策を検討して運用に反映していくような取り組みを行いました。
直接ケアには携わりませんが、事務として支援できる患者さんファーストの形であると思っています。
関わる全ての方の思いを形にしたい。
今回のクラウドファンディングでは、患者さんが少しでも快適な空間で過ごせるようにと、先生と看護師さんが何度も検討を重ねていらっしゃいます。その患者さんへの思いを少しでも形にできるよう、院内広報を中心にサポートさせていただいております。

みなさんからいただいた応援のメッセージを先生や看護師さんにも伝えたくて、上記のようなボードを作成しました。温かいメッセージ一つひとつを確認していると自然と笑顔になります。
みんなが笑顔になり、それが医療に繋がり、また患者さんに還元されていくのかなと考えています。
だいぶ昔ですが、雑誌かネット記事でこのような文章を見たことがあります。
「笑(しょう)がない・・・」ってあきらめていたら、笑いのない世の中になってしまう。でも「やってみま笑(しょう)」と、笑い楽しみながら動いたら、笑いのあふれる世の中になる。
このプロジェクトも「やってみま笑」の精神で取り組み、たくさんの方が笑顔になってくれればと思っております!
また、こうやって形にすると、とても多くの方に応援していただいており、改めて多くの方に支えられている病院だと実感しました。
たくさんの想いに応えられるよう頑張っていきます。
皆様の温かいご寄付をよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円+システム利用料
【応援コース】5,000円
・お礼メール
・活動報告書
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、2024年2月末までに送付します。領収書の日付は、READYFORから宮崎大学に入金のある2024年1月10日(水)の日付となります。そのため、2024年の確定申告で申告をお願いいたします。
※寄附金領収書の宛先は、ご寄附時にギフトお届け先欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【応援コース】10,000円
・お礼メール
・活動報告書
・寄附金領収書
・クラウドファンディング専用ページにてお名前掲載(希望制)
※寄附金領収書は、2024年2月末までに送付します。領収書の日付は、READYFORから宮崎大学に入金のある2024年1月10日(水)の日付となります。そのため、2024年の確定申告で申告をお願いいたします。
※寄附金領収書の宛先は、ご寄附時にギフトお届け先欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
【応援コース】5,000円
・お礼メール
・活動報告書
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、2024年2月末までに送付します。領収書の日付は、READYFORから宮崎大学に入金のある2024年1月10日(水)の日付となります。そのため、2024年の確定申告で申告をお願いいたします。
※寄附金領収書の宛先は、ご寄附時にギフトお届け先欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【応援コース】10,000円
・お礼メール
・活動報告書
・寄附金領収書
・クラウドファンディング専用ページにてお名前掲載(希望制)
※寄附金領収書は、2024年2月末までに送付します。領収書の日付は、READYFORから宮崎大学に入金のある2024年1月10日(水)の日付となります。そのため、2024年の確定申告で申告をお願いいたします。
※寄附金領収書の宛先は、ご寄附時にギフトお届け先欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

延岡共立病院|「いのち」と「安心」を守る、MRIの更新へご支援を。
- 現在
- 22,238,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 8日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日















