
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年11月27日
11/13の検査結果について
いつもテオくんの応援・拡散・ご支援ありがとうございます。
〜11/13の検査結果〜
【検査内容】
・レントゲン
→腹水と胸水なし。レントゲンで見られる範疇のリンパ節、臓器も異常なし。
・腹部エコー
→腎臓や肝臓、膵臓など見られる範疇の内臓に異常なし
・血液検査


・赤血球やヘモグロビンといったFIPの特徴である貧血に関する項目はほぼ正常でした。
RDW(赤血球分布幅)は古い赤血球と新しい赤血球がどれだけ大きさが違うか、といった項目らしく高い低いはあまり気にしないそうです。血液検査のしおりにも説明項目はありませんでした。
・白血球も基本的には異常はありませんでした。
しかしリンパ球数が少し低く出てしまいました。ストレスやウイルス感染で低くなる様で、特にこれからの季節は寒いストレスを軽減してあげてください、とのことでした。高い場合は慢性炎症や腫瘍が疑われるそうなので、高いよりは低い方が安心だそうです。
・PLT(血小板数)とPCT(血小板クリット値)が少し高めに出ました。出血がある場合高く出るらしいのですが、慢性的ではなく急性のものであり、それらしき部分は見当たらないのと少し高いくらいなので気にしなくてもいい項目とのことでした。
・CREA(クレアチニン)が低く出てしまいました。筋肉量の低下により低くなるようで、ここ最近遊んでくれているテオくんでもまだ筋肉量が少ないとのことです。少し高めの位置へのジャンプなどをがんばって複数回させて下さい、と指導頂きました。腎臓が悪くなると逆に高くなるそうです。
・BUN(尿素窒素)が低く出ました。食べた物(特にタンパク質)の質、または肝臓が悪くなると低下するそうです。テオくんが前に84日間飲んだ薬も、今84日間飲み続けているお薬も、肝臓に負担がかかります。そこを保護するお薬を別で飲んでいるのと、肝臓に負担をかけづらく消化されやすいタンパク質が含まれるご飯を与えているため、このようになったのではないかと。FIPの治療薬の服用が終わった後にどうなるかを見て判断になりそうです。
・アルブミンとグロブリンは正常値で、FIPになると比率が下がる傾向にありますがA/G比も0.6と悪くない数値(FIP治療薬を使い0.6を目指すと言われるくらいの数値)でした。
・TBIL(総ビリルビン)とNH3(アンモニア)についても1回目の84日間服用したお薬の時は副作用で肝臓に負担がかかり超高値となりましたが、今回は副作用を抑えるお薬を併用しているためかかなり安定しています。
・AMYL(アミラーゼ)が高く出ました。LIP(リパーゼ)と総合して考える場合が多いらしく両方とも高い場合は膵炎が疑われますが、上記肝臓の数値が悪くないのとアミラーゼ単体が少し高いというだけなので、問題はないそうです。
総じてFIPの悪化を心配する項目は特になく、近頃の急激な寒さによる猫風邪だったり、ステロイドを長期間利用しているので免疫抑制による他の病気の合併症に気を付ける、といった内容となりました。
気になっていた点①お腹のたるみ
→腹水ではないので安心。皮下補液してる分少し吸収が追いついていなくて溜まっているのかも。
気になっていた点②肉球の乾燥
→成猫ならこんなもんです、との事。
クリーム頑張って1日に複数回塗ってみます。
気になっていた点③左耳は特に気にならないが、右耳だけ黒くドロっとした汚れが左耳に比べると頻繁に溜まってしまう。
→細菌やウイルスの可能性があるので外注検査しましょう。結果待ち。
気になっていた点④抗生剤と消炎剤をやめた途端の食欲廃絶について
→強制給餌してるから、自分で食べなくても食べさせてもらえると甘えてるのかもしれない。抗生剤も消炎剤も食欲目的や長期利用しても問題ないから、もう一度使ってみますか?
→一応もらうだけもらって使うかはまた様子を見て。
強制給餌の離脱については、今FIP再発のために飲んでいるお薬が終わってからどうするかを考える事になりました。
病院への道中も、診察や検査もとてもお利口さんだったテオくん。
レントゲンとエコー検査の時に保定するのは飼い主も協力したのですが、逃げたり暴れたり引っ掻いたり噛みついたりせずとてもいい子でした。
普通より長くなっちゃってテオくんにも申し訳ないけど、今度こそ寛解出来るようにこれからも頑張ろうね。

引き続き、テオくんの応援・ご支援をよろしくお願いいたします。
拡散していただけると大変励みになります。
Instagramでもテオくんの日々の様子を動画付きで投稿しております、是非ご覧ください→theo_papa88@Instagram
何卒よろしくお願いいたします。
こちらのサイトの登録が難しい、ネットは不安という方向けの代理支援も受け付けております。
詳しくは→テオくんの代理支援について
リターン
1,000円+システム利用料

テオくん応援1,000円
・テオくんへのあたたかいご支援ありがとうございます。
・心を込めて感謝のメールと、元気になったテオくんの写真1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

テオくん応援1,000円(リターン不要)
・リターン不要の方のご支援はこちらからお願いいたします。
・テオくんへのあたたかいご支援ありがとうございます。
・当プロジェクト活動報告及びインスタグラムにて経過を投稿致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

テオくん応援1,000円
・テオくんへのあたたかいご支援ありがとうございます。
・心を込めて感謝のメールと、元気になったテオくんの写真1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

テオくん応援1,000円(リターン不要)
・リターン不要の方のご支援はこちらからお願いいたします。
・テオくんへのあたたかいご支援ありがとうございます。
・当プロジェクト活動報告及びインスタグラムにて経過を投稿致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 151,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 1日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 18日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 34日
世界へ日本文化を発信!日本伝統芸能の南米公演を応援して下さい!
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/26

福岡と関西の保育園や福祉作業所でアフリカ音楽の体感イベントを
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/19

親子向け医療衛生プロダクトを開発。収益をアフリカの置き薬事業へ
- 寄付総額
- 2,635,000円
- 寄付者
- 209人
- 終了日
- 6/30
ペルーの働く子どもたちと演劇で交流したい!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/7

Vtuberを支援する団体を設立したい
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11
アフガニスタンからの留学生受け入れご支援をお願いします
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 11/30

ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
- 支援総額
- 2,360,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/8











