
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年11月27日
最後のお願い
いつもテオくんの応援・拡散・ご支援ありがとうございます。
今回、投稿するかどうかをとても悩み、このようなギリギリの時間となってしまいました。
長文ですが、最後までお読み頂けますと幸いです。
テオくんがFIPドライタイプを発症してしまってから、生活が激変しました。
夫はテオくんの看病のため無理をいって在宅勤務に切り替えさせてもらい、治療費のために掛け持ちのバイトを始めました。
妻はエッセンシャルワーカーのため在宅勤務は出来ませんが、シフトを早く切り上げたり残業の融通を利かせてもらったり、職場の方々と一緒にしていた昼食もお弁当を持参して節約に努めました。
少しでもテオくんの治療費の一部になれば、と家にある不要なものや趣味で集めていた物も、フリマアプリに出品しました。
テオくんの体調が悪くなり、FIPと診断を受け、治療を始めたばかりの頃。
お互いに仕事があり大変でしたが、
もし私達が寝ている間にテオくんの容態が急変したら。
もしもの事があったら…。
そう考えるとおちおち寝てもいられず、交代で寝てテオくんを見守りました。
(言い過ぎかもしれませんが)
そんな極限に近い、高額な治療費を支払い続けてテオくんに治療を最後まで受けさせてあげられるのか。
先の見えない不安に疲弊していた時に、クラウドファンディングの存在を知りました。
達成すれば、テオくんの治療を間違いなく続ける事が出来る。
テオくんを助ける事が出来る。
一筋の光が差した瞬間でした。
プロジェクトを開始し、これまで余裕がなく放置してしまっていたSNSも再開しました。
最初こそフォロワーさんも少なく、拡散もどうしたらいいのか分からず、無駄に時間だけが過ぎてしまいました。
しかしご支援して下さった方から応援コメントを頂戴し、メッセージにてご指導を賜りました。
SNSでも声をかけて頂き、同じ病気で闘う子達とも知り合う事が出来、徐々にフォロワーさんも増えていきました。
自分達がやるとは思っていなかったインスタライブをさせていただいたり、『テオくんかわいい』『頑張ってね』とたくさんコメントも頂き、『拡散しました』『応援します』とあたたかいお言葉も頂戴しました。
そうして拡散と支援の輪が広がっていくのを目の当たりにしました。
そして、プロジェクトの達成。
前投稿でも書かせて頂きましたが、
テオくんの健気な頑張りと、
皆様からテオくんへの想いが形となり、奇跡を起こしてくれたのだと少し時間が経った今でも感じます。
本当にありがとうございます。
【ここからが悩んだ点です】
プロジェクトの目標金額を『60万円』で設定したのは、後ろめたさと言いますか、説明が難しいのですが…。
本来であれば、テオくんの治療は全て私達が負担すべき事です。
それをクラウドファンディングでご支援を募る事は、いい事なのだろうか。
否定的な意見の方もいらっしゃると思います。
果たしてこれが、私達がテオくんに追う責任と言えるのだろうか。
考えれば考えるほど後ろ向きになっていきました。
ですが、他にクラウドファンディングに挑戦されている方の投稿を拝見し、皆さん共通して『助けたい!』という気持ちでいっぱいな事に気付きました。
私達も『テオくんを助けたい』と他の誰にも負けない気持ちでした。
その気持ちをバネに、クラウドファンディングに挑戦する決意をしました。
それでも、やはり後ろめたさのような胸のしこりは残ったままで、治療費の全額を目標金額にすることは出来ませんでした。
実はテオくんを家族にお迎えしてから、テオくん貯金をしていました。
その貯金と、私達の貯金と、手放せる物のおおよその概算とを差し引いて、今回の目標金額とさせていただきました。
プロジェクトを始めた当初は1回目の84日間の投薬途中で、上記の計算でした。
しかし、私達の何かがいけなかったのか、テオくんに再発させてしまいました。
再発によって、当初よりも多く治療費がかかることとなりました。
2回目の84日間の投薬に選んだお薬は、1回目の84日間のお薬(頭文字が同じためMUとします)よりも新しいお薬(こちらはMO)で、MUよりも安価なお薬です。
かといって効果が薄い事はなく、MUで効果がなかったり再発してしまった際の最後の一手としてのMOというお薬です。
最初からMOを選ばなかった理由は、まだ新しい薬のため治験などが完璧でない点や、細胞毒性や副作用などが不明瞭な点から、治験や実績が多いMUをまずは選びました。
現在テオくんは、MOに切り替えて2回目の84日間の投薬を頑張ってくれています。
MUよりもテオくんに合っているのか、MU投薬中よりも目に見えて元気を取り戻してくれています。
11/27時点で残り23日、しっかり投薬を完遂し、当初とは変わらず寛解を目指しています。
新しいお薬MOは前述の通り、MUに比べると安価です。
なんとか自分達で支払い続ける事が出来そうな金額です。
ですが、検査費用や副作用を抑えるお薬が別途必要です。
何かトラブルがあった場合、途端に窮地に追いやられてしまいそうなほどギリギリです。
そうなってはテオくんを助けたくても、皆様の善意でここまで繋いで頂いたのに、考えたくもない事態になってしまう可能性があります。
プロジェクトを達成した後ではありますが、
残り時間の許す限り、
あと少しだけ、皆様のお力をお借り出来ませんでしょうか?
テオくんの治療を最後まで続けて、無事に寛解するために、どうかお力添えをお願いできませんでしょうか。
達成していい気になっているとか、つけ込むような事を言ってとか、厚かましいとか。
自分達でもそう感じられても仕方ないのでは、と思うところもあります。そのためとても悩みました。
ですが、残されている時間も、最後まで頑張りたい。テオくんのためになるならなんでもする。
その決意をそのままに、厚かましいのですが、お願いさせて下さい。
自分勝手で、無茶で、厚かましいお願いをしている自覚があるため、がっついている様に感じられるのも嫌で、ネクストゴールの設定はしない事にしました。
ご質問があればなんでもお答え致しますのでメッセージをお願いいたします。
大変な長文を最後までお読み頂きありがとうございます。
おそらく投稿する頃には残り12〜13時間かと思われますが、テオくんの様子を当活動報告やインスタグラムにて投稿しますのでご覧いただけると幸いです。
最後まで何卒よろしくお願いいたします。
永峰
リターン
1,000円+システム利用料

テオくん応援1,000円
・テオくんへのあたたかいご支援ありがとうございます。
・心を込めて感謝のメールと、元気になったテオくんの写真1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

テオくん応援1,000円(リターン不要)
・リターン不要の方のご支援はこちらからお願いいたします。
・テオくんへのあたたかいご支援ありがとうございます。
・当プロジェクト活動報告及びインスタグラムにて経過を投稿致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

テオくん応援1,000円
・テオくんへのあたたかいご支援ありがとうございます。
・心を込めて感謝のメールと、元気になったテオくんの写真1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

テオくん応援1,000円(リターン不要)
・リターン不要の方のご支援はこちらからお願いいたします。
・テオくんへのあたたかいご支援ありがとうございます。
・当プロジェクト活動報告及びインスタグラムにて経過を投稿致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 151,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 1日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 18日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 34日












