地域の山の木を活かすコミュニティーハウスづくりを応援したい!

支援総額

437,000

目標金額 300,000円

支援者
58人
募集終了日
2017年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/12705?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月30日 00:22

【応援メッセージ③】「Bondフェス」を創り上げたママたちより

恵那には、こんなにカッコイイ、素敵なママたちがいるんだな!
「おひさま」みたいに温かく、仲間の喜びを大事にしながら、親子やママのつながりを大事にマルシェというカタチで人をつなぐママたちがいる。
今年5月【Bondフェス】というイベントを創り上げたチームの中心となった3人のママが、なつみ広場に会いに来てくれました。いただいた応援メッセージを紹介させていただきます。

 

【Bondフェス】代表

Yukino Hasegawaさん

 

上矢作で「地域を未来に繋ごう」と気持ちいいぐらい真っ直ぐであたたかい安藤由美子さんにお会いしました。とにかくカッコ良いと可愛いの面をもった素敵な方です。


ふるさとを大切にしたい、人を大切にしたい、出会いを大切にしたいその気持ちが由美子さんを強く動かしているんだなと「背筋がぴん」っとしました!由美子さぁん、この言葉好きです!笑...
 

美味しい米粉ケーキとお野菜たっぷりのお昼ご飯ご馳走さまでした!

そこで!またまた素敵なフレッシュな方々との出会いも!


「地域おこし協力隊」のみなさん^_^

 

溢れる想いいっぱいな中に現実に直面して葛藤と向き合う真剣な表情は本当に素敵でした。不慣れな場での活動には沢山の壁にもぶつからないわけがないですよね。そこを打破して前へ進む!その気持ちに地元は感謝しかないと思います。応援頑張れっ!

 

 

楽しむこと、懸命になれるなにかがあることが

❤︎豊かな幸せ

と思う一日でした。

またお会いしましょう。

リターン

3,000


上棟式のお祝いに!森と里に応援の「お気持ち」コース

上棟式のお祝いに!森と里に応援の「お気持ち」コース

■ ポストカード付き感謝のお手紙

コミュニティーハウス建築のために木を運びだした「木馬(きんま)」姿を撮影したポストカードにて、感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


森の広場で、「ピザ石窯」づくりにご招待コース

森の広場で、「ピザ石窯」づくりにご招待コース

■ 「ピザ石窯」づくりにご招待

森の広場に、大きなピザ用の石窯をつくります。夏から秋のかけて、一緒にピザ窯づくりに参加しに来ませんか?1日ゆっくりのんびり「みんなの石窯」をつくりましょう。
※ 昼食は各自ご用意ください。
※ 7月後半~9月の土日の中で数日間を予定。
※ 1口につき大人2人まで。保護者の方が見守りできる範囲でのお子様の参加は可能です。

申込数
9
在庫数
1
発送完了予定月
2017年7月

3,000


上棟式のお祝いに!森と里に応援の「お気持ち」コース

上棟式のお祝いに!森と里に応援の「お気持ち」コース

■ ポストカード付き感謝のお手紙

コミュニティーハウス建築のために木を運びだした「木馬(きんま)」姿を撮影したポストカードにて、感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


森の広場で、「ピザ石窯」づくりにご招待コース

森の広場で、「ピザ石窯」づくりにご招待コース

■ 「ピザ石窯」づくりにご招待

森の広場に、大きなピザ用の石窯をつくります。夏から秋のかけて、一緒にピザ窯づくりに参加しに来ませんか?1日ゆっくりのんびり「みんなの石窯」をつくりましょう。
※ 昼食は各自ご用意ください。
※ 7月後半~9月の土日の中で数日間を予定。
※ 1口につき大人2人まで。保護者の方が見守りできる範囲でのお子様の参加は可能です。

申込数
9
在庫数
1
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る