止めよう!地球温暖化 【CCUS】カーボンマイナスと土壌改良
止めよう!地球温暖化 【CCUS】カーボンマイナスと土壌改良

支援総額

540,000

目標金額 500,000円

支援者
22人
募集終了日
2023年11月24日

    https://readyfor.jp/projects/128840?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月27日 05:57

バイオ炭によるCCUS

バイオ炭によるCCUSは、実は、元々、日本を含め、世界中で行われてきたものです。

ただし、正確に言いますと、その目的は、「CCS]ではなく、「U」のみ、つまり、「炭」の土壌改良としての効用でした。

バイオ炭の農地への施用が、地球温暖化防止につながることが、一般には知れ渡っていないだけとも言えます。

 

近年、「炭」を農地に施用することが、大気中のCo2を土壌中に貯留する、すなわち、大気中CO2の削減につながることが、公的にも認められるようになりました。

 

一方で、最近では、「炭」を農地に施用する農家は減っているようです。

小職の周りの農家でも、そのような農家はほとんど見ません。

 

このCCUS事業が、経営的にも合理的であることが分かれば、バイオ炭によるCCUSは、自然に、不通に一般の農家に拡大して行くでしょう。

その合理的方法を考えることが、今回のプロジェクトの目標の一つです。

 

 

リターン

5,000+システム利用料


お気持ちコース1(リターン不要の方)

お気持ちコース1(リターン不要の方)

●感謝のメール
●活動報告書(メール)
●弊社HPへのお名前の掲載(ご希望の方のみ)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


脱炭素に挑む高橋農園 原木栽培生しいたけ500g(栽培期間中 農薬不使用)

脱炭素に挑む高橋農園 原木栽培生しいたけ500g(栽培期間中 農薬不使用)

●原木栽培で育てた生しいたけ500gをお届けします。(農薬:栽培期間中不使用)
●感謝のメール
●活動報告書(メール)
●弊社HPにお名前の掲載(ご希望の方のみ)

申込数
11
在庫数
489
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


お気持ちコース1(リターン不要の方)

お気持ちコース1(リターン不要の方)

●感謝のメール
●活動報告書(メール)
●弊社HPへのお名前の掲載(ご希望の方のみ)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


脱炭素に挑む高橋農園 原木栽培生しいたけ500g(栽培期間中 農薬不使用)

脱炭素に挑む高橋農園 原木栽培生しいたけ500g(栽培期間中 農薬不使用)

●原木栽培で育てた生しいたけ500gをお届けします。(農薬:栽培期間中不使用)
●感謝のメール
●活動報告書(メール)
●弊社HPにお名前の掲載(ご希望の方のみ)

申込数
11
在庫数
489
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る