
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2023年12月10日
マクロ支援から生まれたミクロ支援
マクロは「大きい・巨大な」という意味を指す言葉で、反対に、ミクロとは「小さい・細かい」といった意味をもちます。
私は、団体設立以来、ずっと以下のような支援活動を行ってまいりました。
・各学校に図書100冊の寄贈
・教科書の寄贈
・教材の寄贈
・学校備品の寄贈
・トイレの建設
・手洗い水道の建設
・校舎補修工事への寄付
・照明灯の設置
・焼却炉の設置
・リサイクルボックスの設置
これらは、子どもたちの教育の充実のための支援です。
つまり、学校全体へのスクールサポートであり、マクロな支援といえます。
しかし、カンボジアの貧困層の姿を自分の目で見たときに、心が変わりはじめました。
一般的にカンボジアを観光で訪れる人々が決して目にしない光景。
プノンペンスラム。

私たちの暮らしとは、おおよそかけ離れた生活がそこにはあります。
市内中心部の高級レストランで食事をしてる人々の生活とは、あまりにも対照的な光景です。
目に映るものすべてが、貧しさと直結するものばかり。
また、写真では決してわかりえないもの。
それは、
臭い
です。
ここにも、将来を夢見る子どもたちがいるんだと思うと、これまで自分がしてきたことに何か一つ欠け落ちていることに私は気づいたのです。
それが、ミクロ支援というものです。
下のスレイピンちゃんは、ある事情から両親がおらず、おばさんの家で生活しています。普通の家の子は毎日1000~2000リエルのお小遣いをもらって登校してきますが、彼女にはそれがありません。当然のことながら、金銭的な支援が必要です。モノではありません。お金が必要です。
スレイピンちゃんの家庭への支援は、マンスリーチャイルドサポート対象の中に組み込まれ、毎月学費支援をしていく予定です。
下のリーザちゃんは、複雑な家庭事情から、祖父母の家で暮らしています。
おじいさんは、大けがをしており、おばあさんは病気を患っています。

学校からその話を聞いた私は、昨日、緊急で、物資の支援を行いました。

「してあげた」などという心はありません。

これは、人として当然のことであって、いわば人道支援に近いものがあるように思います。
リーザちゃん、学校に通う自転車もありません。
中古の自転車で、60$します。
これも何とかしてあげたいと思っています。
こういった形で、私たちに寄せられた支援金は使われていきます。
マクロ支援から生まれたミクロ支援。
ALL FOR CHILDREN
は同じでも、ピンポイントで届くサポートです。
森を見つつ、一本一本の木を見る。
自らの支援活動を通して、たどり着いた思考です。
リターン
1,000円+システム利用料

ステルス支援(ノーリターン)
●一斉に届く完成報告をお読みいただきます。
*基本、リターンは不要という方のためのステルス型の支援です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

お礼の手紙(PDF)
●子どもからのお礼の手紙をメールにてお届けします。(PDF版)●完成時のお写真を数枚セットでお送りします。
*手紙について、学校から了解をいただいております。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

ステルス支援(ノーリターン)
●一斉に届く完成報告をお読みいただきます。
*基本、リターンは不要という方のためのステルス型の支援です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

お礼の手紙(PDF)
●子どもからのお礼の手紙をメールにてお届けします。(PDF版)●完成時のお写真を数枚セットでお送りします。
*手紙について、学校から了解をいただいております。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
- 総計
- 15人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日










