
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2023年12月10日
【ゴール寸前】応援メッセージをいただきました
応援メッセージ1
私は、JECSAカンボジアのインターンとして1ヶ月が経ちました。
この1ヶ月間で、様々な支援活動(スラムの炊き出し支援、貧困家庭の訪問、子供達へ文房具の寄付支援など)に参加し、カンボジアの深刻な問題を自分の目で見て、考えさせられることがたくさんあり、一言でその思いを表すことは難しいです。
深刻な問題がある反面、学校で英語を学んでいる子ども達の姿には、毎日胸を打たれています。
教室には電気はありません。
雨の日は、屋根の隙間から雨漏りし、生徒の机が濡れる時もあります。
しかしそんな環境の中でも、英語を学びたいという子ども達の眼差し、思いは強く、その姿勢からは色々な思いが沸き上がっています。
毎日、子供たちと過ごす中で、学校が子ども達にとってより良いものになって欲しいという気持ちが強くなりました。
私が携わっている小学校の先生方も、同じ気持ちで子供たちのために何かよりよいものを作ろうと毎日先生方で集まってミーティングしている様子を見ます。
その子ども達、そして先生方の学校に対しての思いがきっかけで、今回「プレイスバイ小学校の子供たちに図書室を作りたい」の支援をしています。
図書室が完成し、子供たちが楽しそうに、笑顔で夢中に本を読んでいる姿を想像すると、とても嬉しい気持ちになると同時に、絶対に完成してほしいという気持ちになります。
私が出会ったカンボジアの子供たちは学ぶことが大好きで常に興味津々です。
子供たちの未来に欠かせないのが読書であり、様々な分野に関心を持ち、その意欲が勉強にも繋がり、将来のカンボジアを担う大人へと成長してほしいと心から願っています。
この思いがたくさんの方々の目に留まっていただけると幸いです。
応援メッセージ2
日本では学校に図書館があるのが「当たり前」ですが、カンボジアの田舎に行けば「当たり前ではない」現状があります。
学校に図書館ができれば、本を通して子ども達の興味関心を広げる事ができます。
また、それだけでなく子ども達が放課後や休み時間を過ごせる「居場所」としての役割も果たしてくれると思います。
子ども達に読み聞かせをしたり、読者活動を行ったり、図書館はカンボジアの子ども達の教育をより良くしていくためには欠かせない物です。
子ども達に素敵な図書館をプレゼントできる事を願って心から応援します!
リターン
1,000円+システム利用料

ステルス支援(ノーリターン)
●一斉に届く完成報告をお読みいただきます。
*基本、リターンは不要という方のためのステルス型の支援です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

お礼の手紙(PDF)
●子どもからのお礼の手紙をメールにてお届けします。(PDF版)●完成時のお写真を数枚セットでお送りします。
*手紙について、学校から了解をいただいております。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

ステルス支援(ノーリターン)
●一斉に届く完成報告をお読みいただきます。
*基本、リターンは不要という方のためのステルス型の支援です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

お礼の手紙(PDF)
●子どもからのお礼の手紙をメールにてお届けします。(PDF版)●完成時のお写真を数枚セットでお送りします。
*手紙について、学校から了解をいただいております。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
- 総計
- 15人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日











