プレイスバイ小学校の子どもたちに図書室を作りたい
プレイスバイ小学校の子どもたちに図書室を作りたい

支援総額

610,000

目標金額 350,000円

支援者
35人
募集終了日
2023年12月10日

    https://readyfor.jp/projects/131894?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月10日 20:22

支援プレート原案が完成

プレイスバイ小学校の図書室の支援にご協力いただきました皆様へ

 

これまで、本当にありがとうございました。

 

まずは、皆様のご支援に対して心からお礼を申し上げます。

 

私は、この50日間、とても幸せな気持ちで過ごすことができました。

 

なぜなら、プロジェクト推進責任者として、多くの人々から後押しをしていただけることがとても心強く、心地よいものだったからです。

 

今週、学校を訪問した後、追って、最終報告をさせていただきます。

 

師走の真っただ中、日々お忙しいこととは思いますが、皆様のご健康とますますのご発展を心からお祈り申し上げます。

 

クリスマスの折には、ご支援いただいたプレイスバイ小学校の子どもたちのことを思い描いて、幸せな気持ちを受け取っていただけましたら幸いです。

 

 

私も、全力で、お約束のリターンの準備に入らせていただきますね。

 

---------------------------------------------------------------------------

 

 

冒頭のとおり、支援プレートの発注が済みました。

 

こちらは、火曜日に受け取りに行きます。

 

プレートには、USAサポートも加えさせていただきました。

マイケルさんは、テキサス州ダラス出身の個人支援活動家です。

 

カンボジアには、ずいぶん前から滞在して、様々な支援活動をしていらっしゃる素敵な方です。

 

今回、プレイスバイ小学校の図書室に200冊の本とガラス戸棚等1500$ほどの寄付をされています。

 

こういった素晴らしい方とお会いできるのも、支援の現場ではよくあります。

 

志を同じくする者同士のマインドが同期するのを感じました。

 

 

 

また、図書室内もほぼ備品がそろってきました。

 

溶接作業を進める作業員さんたち。

カバンラックの上に乗って頑丈さを証明するキムホン君です。

室内窓枠も出来上がりました。

金属の格子が付いているのは、カンボジアではセキュリティ上必須だからです。

カンボジアの学校では、珍しいガラスの引き戸です。(日本では当たり前ですが・・・)

入口扉も金属製です。耐久性に優れますね。

そして、こちらはカーテンの選定のやりとり。最終的には、こちらに決定。

今週、13日~14日は、プレイスバイ小学校の訪問です。写真やビデオをたくさん収めて、皆さんにお届けしようと思います。

----------------------------------------

 

JECSAカンボジアHPへ

 

【スタッフのMさんが推進】新クラウドファンディング開始いたしました。

 

カンボジアの子ども達に水道建設で衛生教育を!

 

【ピンポイントで届く支援】子どもたちに光を当ててあげたい

 

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート

 

その他の支援活動の募集詳細は、

 

ホームステイ型インターンの募集

 

スマイルサポートツアーの募集

 

オンラインセミナー受講者の募集

 

をご覧ください。

 

 

リターン

1,000+システム利用料


ステルス支援(ノーリターン)

ステルス支援(ノーリターン)

●一斉に届く完成報告をお読みいただきます。
*基本、リターンは不要という方のためのステルス型の支援です。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


お礼の手紙(PDF)

お礼の手紙(PDF)

●子どもからのお礼の手紙をメールにてお届けします。(PDF版)●完成時のお写真を数枚セットでお送りします。
*手紙について、学校から了解をいただいております。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

1,000+システム利用料


ステルス支援(ノーリターン)

ステルス支援(ノーリターン)

●一斉に届く完成報告をお読みいただきます。
*基本、リターンは不要という方のためのステルス型の支援です。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


お礼の手紙(PDF)

お礼の手紙(PDF)

●子どもからのお礼の手紙をメールにてお届けします。(PDF版)●完成時のお写真を数枚セットでお送りします。
*手紙について、学校から了解をいただいております。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る