
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2024年1月9日
第一次目標達成とネクストゴール挑戦のお知らせ
12月10日、135人以上のみなさまからのお力添えのお陰もあり、第一目標の200万円に到達することができました。皆さまからのご寄付に深く感謝申し上げます。
10月7日以降、日本リザルツではUNRWAの清田明宏保健局長やガザ事務所の吉田美紀さんと何度も連絡を取り、現地の状況を確認しています。しかし、ガザ地区の攻撃は一旦停戦したものの、即時再開され、多くのお母さんやこどもなど罪なき市民のみなさんの命を奪っています。 戦闘が長期化し、水、電気、燃料、物資も底を尽きるなど状況は悪化しています。

国連機関のUNRWAでさえも検問所からトラックを通すのに制限があり、清田明宏保健局長がカイロまで出向き、各国政府などと交渉をしています。

また、すでに100人以上のUNRWAの職員が命を落としており、吉田さんも「これまでもガザの人たちは戦闘を体験し、全てを失ってきたが、その度に立ち上がってきた。だが、今回はそんなガザのみなさんも『もうだめなのではないか』と絶望している」と話されています。
戦闘の長期化によって、壊れた病院の数はもちろん、必要な医薬品や物資の数が増えていることもあり、日本リザルツではネクストゴールを300万円に設定し、引き続きご支援を募らせていただきます。 ガザと聞くと、日本と遠いイメージがあるかもしれませんが、清田先生や吉田さんのようにガザのみなさんの命を守るため、現場の最前線で働かれている日本人の方もいらっしゃいます。
ガザ封鎖後、2か月以上、24時間365日住民のケアにあたるお二人やUNRWAの活動を支援するためにも、1人でも多くの皆様からの温かいエールがいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
ーーー
ネクストゴールでいただいたご寄付はガザでの戦闘が再開され、特にイスラエルからの攻撃を受けている日本地区・ハンユニスにあるUNRWAの病院や避難所のサポートに重点的に使わせていただきます。
例:病院や避難所の復旧にかかる費用、避難所での健診にかかる費用
*ネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲でできる限り、させていただく予定でおります。
ーーー
日本リザルツスタッフ一同
リターン
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

映画館がない小さな島の挑戦!満点の星空の下の屋外上映会開催へ
- 支援総額
- 1,315,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 4/15

KOBE Red Girls~小・中学部全国制覇を目指し挑戦‼
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 7/31

輪島で農業が復活し復興の希望になりたい。
- 支援総額
- 4,300,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 5/18

空海の思い描いた大日如来像、史上初の完全再現に挑む!|讃岐国分寺
- 支援総額
- 4,484,000円
- 支援者
- 245人
- 終了日
- 2/17

賃金2700万不払い問題:外国人技能実習生11人の生活を守る支援を
- 支援総額
- 7,548,000円
- 支援者
- 255人
- 終了日
- 12/26

東京・四谷に地域をつなぐコミュニティになる喫茶室をつくりたい!
- 支援総額
- 1,021,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30
ありそうでなかった!ロードバイク革命 ”ママチャリロード”
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/25











