食の宝庫・京都で生きづらさを抱える人とビーガンキッシュ販売を

支援総額

1,309,000

目標金額 1,200,000円

支援者
72人
募集終了日
2017年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/13261?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月18日 17:22

働くこととは^^私の想いその①

沢山のご支援有難うございます。

今日は私の想いの部分を^^

第一弾は「働くこととは?」

 

『働くこと』は、「人生を豊かにすること」だと私は思い、一緒に働くスタッフには伝えています。

勿論お給料が貰えるなど、物質的に豊かになることもあるけど、

私は、働くことを通して人生を豊かにすることは、沢山の経験体験から「自身の気づき」を知って欲しい、フォーカスして欲しいと常々言っています。

 

自身の気づきとは、自分の得手不得手だったり、働く仲間との人間関係だったり、自信に繋がったりなど、内面的な成長に気づくこと。

そして「自身の気づき」を得ることは、働く中で有効に見つけることができていると感じています。

 

それは、あるスタッフが苦手な作業がありました。

「私これうまくできないので、~さんかわりにやってください。こっちの仕事は出来るのでチェンジしてください」と伝えたことがありました。

何回も何回もその作業をして、どうしてもうまく出来ない、すごく時間がかかってしまう。そういう事を繰り返した末、上記の言葉が出ました。時間がかかっても良いし、やり遂げている姿をみてすごいな!と感心していたのですが、スタッフの中では自分の苦手を知る機会となりました。

 

苦手なことがあってもいいのです!それを知ることが大事!

私小笠原も苦手なことはスタッフにお願いしています!(^^)!

 

私はただ「働く場を拡げていく」だけではなく、人間的に成長できる場所を

沢山この社会に作っていきたいのです。

沢山の機会に触れる場所を、この社会に作っていきたい。

だからこそ、クラウドファンディングで支援者を募ることにしました。

 

どうぞ一人でも多くの方に、この想いが届きますように。

そして一人でも多くの方が、沢山の体験経験値を高め、社会とかかわれる場所に携われるように。

 

皆様のご支援、どうぞ宜しくお願い致します。小笠原

 

リターン

3,000


【このプロジェクトに賛同して下さったあなたへ】

【このプロジェクトに賛同して下さったあなたへ】

・心を込めたサンクスレターをお送りします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


〜身体に優しい!京野菜たっぷりのビーガンキッシュをあなたに〜

〜身体に優しい!京野菜たっぷりのビーガンキッシュをあなたに〜

・心を込めたサンクスレター
・ビーガンキッシュ1台(賞味期限:冷蔵5日間)
・「イリゼの秘密のレストラン」ペア食事券もしくは「旅するイリゼ」焼き菓子セット(賞味期限:60日)
*「イリゼの秘密のレストラン」は京都市内(中京区)などにございます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

3,000


【このプロジェクトに賛同して下さったあなたへ】

【このプロジェクトに賛同して下さったあなたへ】

・心を込めたサンクスレターをお送りします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


〜身体に優しい!京野菜たっぷりのビーガンキッシュをあなたに〜

〜身体に優しい!京野菜たっぷりのビーガンキッシュをあなたに〜

・心を込めたサンクスレター
・ビーガンキッシュ1台(賞味期限:冷蔵5日間)
・「イリゼの秘密のレストラン」ペア食事券もしくは「旅するイリゼ」焼き菓子セット(賞味期限:60日)
*「イリゼの秘密のレストラン」は京都市内(中京区)などにございます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る