
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
「温もり」のある社会へ、母の存在^^私の想いその②
皆様、ご支援有難うございます。
今日は私の想いの部分を^^
第二弾は「温もり」
弊社グランディーユは、「温もり」を大切にしています。
この「温もり」にシビレル!!社員が集まっています(笑)
この「温もり」を少し語ろうと。
この「温もり」を語るときに、外せないのが自身の母。
母の存在はとても大きく、ことある毎に、会いたいと恋しくなります。
私の母は、私が高校1年生になってすぐ他界しました。
闘病生活も数か月という短さで、あっという間に母がいなくなりました。
それまで、自宅で料理教室をしていた母は、私が学校から帰宅すると、生徒さんたちと楽しく会話をしていて、玄関のドアを開けると、すごくいい匂いのする家でした。
手作りの料理や手作りのお菓子がいつもある家。そして母。
でも、母がいなくなってこの家に、そのいい匂いはなくなりました。
食があれば集まる人がいて、集まる人がいると、楽しい会話が出来て。
その記憶が、今のカフェ事業へと繋がっています。
人の集まる場所を作りたい。
人の笑顔を沢山作りたい。だからカフェ事業をしています。
さて「温もり」とは、
私は母から受けた愛を、形として表現したいのだと思います。
温かさ、手作り、温もり、その自身が感じた幸せな感覚を、料理にお菓子に反映し、幸せをお客様へ届けられたら。
そして、いつもその気持ちで向き合い、作っています。
その料理やお菓子に向き合う気持ちは、同じ働くスタッフにもその気持ちで接しています。
そしてこの「温もり」をお客さまへきちんとお渡しすることを、サービスの心得として伝えています。
「温もり」=「愛・慈愛」
私はこのワードを常に社員、そして商品に落とし込めるよう向き合っています。
この「温もり」がきちんと伝われば、社会も変わっていくんじゃないかと感じています。
それは、心をこめた商品サービスが、お客様の心に響いて、
精神障害者だから、ニートひきこもりだから・・・の線引きがそこにはなくなるのだと考えているからです。
みんなちがって、みんないい。
その社会へ一歩ずつ近づけるように、今日も「温もり」を大切に
社員一丸となって店舗・商品を作っています。
この「温もり」のある場所を京都につくりたい、そして発信したい。
だからこそ、クラウドファンディングで支援を募りました。
まだまだ達成にはほど遠いですが、皆様どうぞ宜しくお願い致します!
小笠原恭子
リターン
3,000円

【このプロジェクトに賛同して下さったあなたへ】
・心を込めたサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

〜身体に優しい!京野菜たっぷりのビーガンキッシュをあなたに〜
・心を込めたサンクスレター
・ビーガンキッシュ1台(賞味期限:冷蔵5日間)
・「イリゼの秘密のレストラン」ペア食事券もしくは「旅するイリゼ」焼き菓子セット(賞味期限:60日)
*「イリゼの秘密のレストラン」は京都市内(中京区)などにございます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

【このプロジェクトに賛同して下さったあなたへ】
・心を込めたサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

〜身体に優しい!京野菜たっぷりのビーガンキッシュをあなたに〜
・心を込めたサンクスレター
・ビーガンキッシュ1台(賞味期限:冷蔵5日間)
・「イリゼの秘密のレストラン」ペア食事券もしくは「旅するイリゼ」焼き菓子セット(賞味期限:60日)
*「イリゼの秘密のレストラン」は京都市内(中京区)などにございます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日












