
寄付総額
目標金額 1,300,000円
- 寄付者
- 67人
- 募集終了日
- 2024年2月7日
目標金額達成のお礼
12月13日よりスタートした本クラウドファンディングですが、9日目に目標金額である130万円を達成することができました。
ご支援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。
クラウドファンディングに挑戦する時は、どれくらい応援していただけるか正直不安でした。
しかし、皆さまからのたくさんのご支援のおかげでプロジェクトを決行できることになり、心から嬉しく思っています。コメントやメッセージで、ページに書いてあるような想いに共感してくださったというお言葉や、応援していますというようなコメントをいただく度に、背中を押してもらっているように感じられ、たくさんの方に支えられて今、目標に向かって取り組めていることを改めて実感しています。本当にありがとうございました。
まだ募集期間が残っていることから、皆様からの支援は継続させて頂き、目標金額を上回った分については、地域循環型サーキュラー菌床栽培システムの事業化に向けた費用として、キノコ栽培環境の整備費用に活用させて頂きます。
皆さまからの想いを無駄にしないよう得られた資金は大事に活用させていただき、今後も努めてまいります。
2023年12月22日追記
片岡良太(山梨大学 生命環境学域)
ギフト
5,000円+システム利用料
感謝のメール+ヒラタケ100g
感謝のメールをお送りいたします。また、食品残渣を用いた菌床で生産したヒラタケ(100g)をお送りいたします。※キノコの発生状況によって発送時期が変更になる場合があります。
・寄附領収書を発行いたします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
感謝のメール+ヒラタケ150g
感謝のメールをお送りいたします。また、食品残渣を用いた菌床で生産したヒラタケ(150g)をお送りいたします。※キノコの発生状況によって発送時期が変更になる場合があります。
・寄附領収書を発行いたします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
感謝のメール+ヒラタケ100g
感謝のメールをお送りいたします。また、食品残渣を用いた菌床で生産したヒラタケ(100g)をお送りいたします。※キノコの発生状況によって発送時期が変更になる場合があります。
・寄附領収書を発行いたします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
感謝のメール+ヒラタケ150g
感謝のメールをお送りいたします。また、食品残渣を用いた菌床で生産したヒラタケ(150g)をお送りいたします。※キノコの発生状況によって発送時期が変更になる場合があります。
・寄附領収書を発行いたします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人
23歳の挑戦 手漉き和紙職人として、書家として、 伝統産業を未来に
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 8/31

チョウは自然を守るバロメーター。絶滅の危機にあるチョウを守る
- 寄付総額
- 2,827,000円
- 寄付者
- 270人
- 終了日
- 5/14

存続の危機を救え!こびとプロレス再生プロジェクトへご支援を!
- 支援総額
- 4,778,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 10/15

ろう・難聴 × LGBT の子どもたちに、500人のエールを届けたい!
- 支援総額
- 573,500円
- 支援者
- 448人
- 終了日
- 10/5

被爆者の遺志を次世代に。市民が作る平和プロジェクトを長崎で。
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/25

完全復活!! 第10回 足羽川ふれあいマラソン継続プロジェクト
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 11/2

輪島の被災者にソウルフードを食べてもらいたい!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/9












