【助けてください】愛猫の鼻腔内腫瘍の治療費のご協力再挑戦】
【助けてください】愛猫の鼻腔内腫瘍の治療費のご協力再挑戦】

支援総額

514,000

目標金額 500,000円

支援者
73人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/134345?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月17日 14:52

12/17 ⛄️コタツを買いました⛄️

娘が生まれてから


「コタツが欲しいな〜」


と考えるようになり、先週意を決して
ニトリでコタツを購入しました!


猫がいるし、中に入っててくれたら自然と温かくなるよね〜
と期待しながら組み立てて設置して、
ゆたぽんを座椅子の上に置いておいて
そのまま夜は就寝してると、つーちゃんが中に入っていたりします。


平日の午前中も朝早くから娘と一緒に
登園と通勤をするので、暖房は一旦消して
つーちゃんをコタツの中に避難させるようにしたら、
コタツ設置3日目くらいから自らコタツの中に入るようになりました🤣


ぼんちゃんは、ほっておくと色々なものをかじって穴だらけにしたりボロボロにしたりするので、
ケージの中で過ごして貰っています😓


一応、アンカも置いてはあるけど、下手に布製品を置いておくとかじってボロボロにしてしまうから、
ケージの中はポカポカのなるようなものが置けなくて…
寒い思いをさせてしまっているのが心苦しい🥶
一応、ケージカバーを買ってそれを被せてはあるけれど…
窓側の冷気は完全には遮断出来ないから😭
新しく買ったばかりの、洗えるペットシーツもかじられてしまいました…😱

 

つーちゃんは食欲増進剤を飲み始めてから、
カリカリを食べるようになりました✨
元々ウェットフードは食べさせていなかったので、進みが良くない感じです。
カリカリの方が食い付きがいい感じがしています😂

 

今週は雪も降って積雪しているため、仕事も忙しくなり
迎車料金も取るようになったので、個人売上も上がり、
一日のうちに1本は長距離のお客様を乗せる日もあったりしていて、
疲労困憊になり、家事育児も満足にできない1週間でした😭


週末に助っ人(元夫氏)が来てくれているので、
娘の面倒を見てもらいながら、私は家事をメインにせかせかと家中を動き回っていました🫠

 

もしかしたら、つーちゃんよりも私の方が少しゆっくり休んだ方がいいのでは…?
と思えている師走の半ばです😂

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールと活動報告をさせていただきます

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールと活動報告をさせていただきます

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールと活動報告をさせていただきます

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールと活動報告をさせていただきます

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る