
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
1,000人を突破しました
12/25から始まったこのプロジェクト。
分からないことだらけで、どんな感じでPRしていけば良いのか手探りで進めてますが。
昨日、訪問者数が1,000人を突破しました。
多数の方の協力のお陰だと思っております。
30名近くの方にご支援頂き、多くの方に訪問頂き心より感謝申し上げます。
僕だけの力じゃ絶対、1,000人も広まらないので皆様のお陰です。
(レディフォーの訪問者のカウントは再訪問はカウントされないらしい)
昨日より、自己紹介文が追記となっております。
去年、書いたのですが、審査の関係上、加筆した分が昨日から掲載されました。
これからも誰が読んでるか分からない、もしかしたら誰も読んでないかも知れない活動報告を書きます。
今日は、1,000人突破の報告とお礼で締めようかと思いましたが。
ここからは、時間のある人だけお読み下さい。
献血しただ、ゴミ拾いしただ、良い事ばかりを書いてきましたが、そんなガンジーみたいに良い人間ではありません。
先日、大特の免許を免許センターで取った話を書きました。
今日は車の免許を取った日の話。
車は18か19歳くらいの時に、自動車学校に通って取りました。
自動車学校で取ると言っても、最後は学科を免許センターで受け、車校の卒業証と合わせて初めて免許取得です。
学科は一回で合格、晴れて車の免許を取って、帰っている時の話。
免許センターは自宅から5分くらいの所にあるので、原付で行きました。
原付の免許は高校時代に取っていたのですが、その免許の写真が新しくなって、もうちょっとで家に着くと言う(ほんとあと一分くらいの所で)、後ろからサイレンの音が。
「前の原付、停まりなさい。」
ミラーで見ると後ろに銀色のセドリックが赤色灯を回していました。
えーーー、いつから尾けられてたのーーー。
しぶしぶ、道路脇に寄せた時に「あ、今日、車の免許取ったんだ」せっかくの新品の免許に傷がつくと思い、原付再出発。
そこからカーチェイスの始まり。
家まで一分でしたが、家を通りすぎ、原付VS覆面銀セドの戦い。
警察の方は「停まりなさい」から、だんだん声を荒げて、「停まれーーー」にヒートアップ。
僕は原付なので小回りが利く上に、地の利に関しても俄然有利。
五分カーチェイスして、何事もなかったかのように家に帰りました。
原付を弟のを借りてお風呂の時に弟には話しましたが。
「ナンバー見られとったらごめん」と。
明日からも最終日までジャージー頑張ってPRしていきます。
皆様のお力添えあってこそと思っております。
今後とも宜しくお願い致します。
リターン
10,000円+システム利用料
感謝のメール(10,000円)
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
100,000円+システム利用料
感謝のメール(100,000円)
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
感謝のメール(10,000円)
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
100,000円+システム利用料
感謝のメール(100,000円)
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,017,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 1日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
- 総計
- 50人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,278,000円
- 支援者
- 259人
- 残り
- 71日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日












