産まれてすぐ殺されるジャージー牛の雄牛を一頭でも助けたい
産まれてすぐ殺されるジャージー牛の雄牛を一頭でも助けたい

支援総額

1,270,000

目標金額 1,200,000円

支援者
56人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/135590?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月22日 22:26

今日はネタがなくなりました

毎日なんか書こうと思ってるけど。

 

今日は特に活動できてないなー。

 

訪問者1,000人突破記念の時に、警察から原付で逃げたエピソードを書きましたが。

 

それが結構、反響がありまして。

 

今回も原付エピソード。

 

子供の頃は自分で何も買えないから、親から何でも買ってもらう。

 

小さい頃はお菓子だったり、ローラーブレードだったり、ニンテンドー64だったり、携帯だったり。

 

自分でお金を稼げるようになるまでは親に買ってもらっていた。

 

今まで親から買ってもらった物の中で一番嬉しかったのが高校一年の頃に買ってもらった原付だ。

 

それまでは自転車で行動していたが、それからはもう羽が生えたかの様にどこまでも行けるようになった。

 

行動範囲が格段に広がる。

 

30歳の誕生日にした披露宴でも会場に原付を飾った。

 

披露宴が始まる一時間くらい前に父と一緒に原付に飾りつけをした。

 

そんな大好きな原付で警察から逃げた話。

 

妻と結婚する前の話です。

 

ある人の職場にある人を迎えに行った時のこと。

 

当時、住んでたアパートからその職場まで3分くらいだったので原付で行った。

 

原付なので、二人乗りは違反になるが、夜だし、3分だし、と思い出かけたのが事件の始まり。

 

その人を乗せて、アパートに帰る途中、ほぼ細い道で行けるのだが、一回だけ大通りを横切る必要があった。

 

そこを横切る時に事件は起きた。

 

車が途切れたので、大通りを横切った時、遠くからこっちに向かってくる車が僕らに向けてパッシングしてきた。

 

「わー、ヤクザかなんかに見つかったー」

 

ついてこないなら良いなー、とバックミラーを見てたが、悪い予感通りこっちへ曲がってきた。

 

「わー、ヤクザに目つけられたー」

 

と思ってたら、赤色灯が回りだした。

 

「わー、警察だったー」と、家まで一分の所でカーチェイスが始まった。

 

家を通り過ぎ、家の近所の細道に入った。

 

結構、細い道よ。

 

原付ならスイスイ行けるけど、ゼロクラウンには幅が狭いよ。

 

それでも結構なスピードで距離を詰めてくる。

 

あっちも二人乗ってるけど250馬力のゼロクラウン。

 

こっちも二人乗ってるけど4.9馬力のマグナ50。

 

相手の方が走りの性能が上だった。

 

みるみる距離詰められる。

 

車4台くらい停めれそうな砂利の駐車場に逃げ込んだ。

 

作戦としてはこっちは小回り効くから、グルッと回して、相手が駐車場で車を回してる隙に逃げ切る作戦だった。

 

そしたら相手は駐車場には入ってこず、入り口を塞いで停めた。

 

相手が一枚ウワテだった。

 

一瞬見つめ合った。

 

相手の車の後ろに原付一台通るか通らないか隙間を発見。

 

ギリギリのとこで逃げ切った。

 

再び250馬力が詰めてくる。

 

もう、原付の後ろの人が手を伸ばしたらボンネット触れるくらいの距離で詰めてくる。

 

さすがプロ。

 

今度はちょっと大きめのシマムラの交差点で小回り勝負をしてみた。

 

最小小回り半径は俄然こっちが有利。

 

今度は僕らがゼロクラウンの後ろにビッタリくっつけた。

 

グルグルグルグル何周くらい回っただろうか。

 

ちびくろサンボの世界ならバターになってたかも知れない。

 

でも気づいた。

 

このままじゃ着地点がない。

 

小回り勝負をやめて、川の堤防の細道に行った。

 

その細道にはよく代行が停まっている。

 

細いので車との離合は困難だ。

 

その日も停まっていた。

 

良かったー、これで振り切れる。

 

原付なら離合できる。

 

停まってる代行に向けて走って行くと、な、な、なんと。

 

よけてくれた。

 

サイレンを鳴らしながら近づいてくるパトカーに焦って、よけたのだろう。

 

作戦失敗。

 

もうね、250馬力vs5馬力弱では真っ向勝負じゃ勝ち目はない。

 

最後の作戦は公園作戦。

 

公園の入り口は車が入れないように膝くらいの高さの円柱の石が二つ置いてある。

 

ゼロクラは通れないが原付は通れる。

 

この作戦が功を奏した。

 

入り口が二個ある公園でどちらも原付で通れる公園が頭をよぎった。

 

作戦は見事成功。

 

なんとかクラウンは振り切ったが、アパートは家の前に原付を停めるタイプだったので、そこじゃ見つかる。

 

見つかりにくい場所に原付を停めて翌日、取りに行った。

 

活動期間も残り9日。

 

ラストスパートをかける時期にこんなしょうもない記事になってしまった。

 

明日も何か書こう。

 

ジャージーっぽい事を書こう。

リターン

10,000+システム利用料


alt

感謝のメール(10,000円)

感謝のメールをお送りします

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

100,000+システム利用料


alt

感謝のメール(100,000円)

感謝のメールをお送りします

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


alt

感謝のメール(10,000円)

感謝のメールをお送りします

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

100,000+システム利用料


alt

感謝のメール(100,000円)

感謝のメールをお送りします

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る