
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2024年4月28日
ひとつひとつの支援に感謝を込めて~靴下アクションの現在地

このたびは「糖尿病をちゃんと知って。エールを贈る#靴下アクション」クラウドファンディングにご支援、ご協力いただき、誠にありがとうございます。
開始からわずか24時間で、目標金額の51%に達することができました。これも、ひとえに皆様のあたたかいご支援とご協力のおかげです。心よりお礼申し上げます。
糖尿病は、誰もが罹る可能性のある生活習慣病です。しかし、正しい知識を持つことで、適切な対策を立てることができます。足の切断だって防ぐことができると思います。
今回のプロジェクトを通じて、糖尿病に関する理解を深め、糖尿病患者さんに勇気と希望のメッセージを送ることができれば幸いです。
支援者の皆様、SNSで拡散してくださった皆様のおかげで、着実に目標に近づくことができています。引き続き、ご支援ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
一人ひとりのご支援が、糖尿病への理解を深め、患者さんを勇気づける大きな力になります。必ず目標を達成し、糖尿病患者さんへ勇気と希望のメッセージを届けられるよう、私たちスタッフ一同、全力を尽くしてまいります。
皆様のご支援に感謝するとともに、プロジェクト成功への決意を新たにする次第です。どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

靴下1足をあなたにお届けします
●靴下1足をお届け
セカンドハートがこだわり尽くした靴下1足をあなたへお届けします。大切な人へのギフトに、自分のために。
*送料、税込み。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

【能登地震】靴下1足を能登地震で被災された方へ贈ります
【能登地震】靴下1足を能登地震で被災された方へ贈ります
●靴下1足をセカンドハートから能登地震で被災されたフットケアが必要な方へ贈ります。
*送料、税込み。
*靴下の贈り先は本文に明記します。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

靴下1足をあなたにお届けします
●靴下1足をお届け
セカンドハートがこだわり尽くした靴下1足をあなたへお届けします。大切な人へのギフトに、自分のために。
*送料、税込み。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

【能登地震】靴下1足を能登地震で被災された方へ贈ります
【能登地震】靴下1足を能登地震で被災された方へ贈ります
●靴下1足をセカンドハートから能登地震で被災されたフットケアが必要な方へ贈ります。
*送料、税込み。
*靴下の贈り先は本文に明記します。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

海での体験を通して子どもたちの成長のお手伝いをしたい!
- 総計
- 16人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
- 総計
- 52人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

愛知県 東三河の悲惨な「猫捨て場」の猫たちを救いたい!
- 支援総額
- 2,552,000円
- 支援者
- 282人
- 終了日
- 7/26

激動の昭和を生き抜いた父の壮絶な体験をカタチにして後世へ
- 支援総額
- 975,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 2/28

【新型コロナ】【災害ストレス】#子どもの心のケアプロジェクト
- 支援総額
- 1,612,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 9/7

花びらジャムとフルーツジャムをヴィーガン認証で世界に紹介したい!
- 支援総額
- 1,373,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 4/30

6年ぶりに夢の舞台、高知へ!オリジナル地方車製作します!
- 支援総額
- 735,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 8/11
薬草のまちの豊かな自然を体験!古民家周辺のランドスケープ整備
- 支援総額
- 3,657,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 3/24

【父のイタリア料理店を存続させたい!】
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28











