障がい者がアート制作できる生活介護事業所を設立したい!
支援総額
1,879,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2024年4月10日
https://readyfor.jp/projects/136761?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月10日 06:53
本申請
4月22日の東大阪市役所福祉部向けの本申請の書類がほぼ揃いました。
6月の開業に向けてマニュアル等を準備して行きます。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

対話型絵画鑑賞セミナー(オンライン)への参加チケット
代表社員谷口雅之が主催するオンライン絵画鑑賞セミナーにご招待します。
開催場所:Zoomで配信
開催日時:
①4月27日(土)19:00~21:00
②5月8日(水)19:00~21:00
③5月19日(日)14:00~16:00
1支援につき1人まで参加可能です。
手書きの御礼状もお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

対話型絵画鑑賞セミナー(オンライン)への参加チケット
代表社員谷口雅之が主催するオンライン絵画鑑賞セミナーにご招待します。
開催場所:Zoomで配信
開催日時:
①4月27日(土)19:00~21:00
②5月8日(水)19:00~21:00
③5月19日(日)14:00~16:00
1支援につき1人まで参加可能です。
手書きの御礼状もお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益社団法人認知症の人と家族の会
一般社団法人 ハナコプロジェクト
子ども食堂ひみつ基地
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
村田 育洋(ホワイトストーン所長)
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
継続寄付
- 総計
- 23人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
継続寄付
- 総計
- 664人

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
継続寄付
- 総計
- 32人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
123%
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
継続寄付
- 総計
- 3人
最近見たプロジェクト




.png)














