
支援総額
36,639,000円
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 1,173人
- 募集終了日
- 2024年4月17日
https://readyfor.jp/projects/136901?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月24日 18:20
【近況報告】2月24日 今週末

今週末は金曜日の祝日から土曜日をお休みにすると3連休な週末ということで全国からボランティアの皆さんや支援団体の方々に被災地支援にきて作業頂いております。水道の復旧が進んでいない地域が多くご支援頂く皆様にも不便が多いと思いますが作業頂けておりますこと心より感謝申し上げます。
前回の近況報告で書かせて頂きましたグループホームぽかぽかは通水のおかげで、毎日の生活が劇的に改善されてきました。本当に入所者様の笑顔も増えたように感じます。日々の生活の中でも心に余裕を持って頂けるようになったとも感じます。
水道管の修復作業の際に、ふと見たプランターに新芽が出ていました。昨年の秋に入所者様と植えたチューリップの球根が無事に育ってくれていたようです。植物は強いですね。今日の能登は寒さが戻ってきた一日でしたが久しぶりに青空が見れました。木々を見たり空を見上げたり、震災前は気にもしなかった何気ない事ですが今日は、そんな時間が心を軽くしてくれました。なんとなく週末っぽく感じられた今週末です。
リターン
3,000円+システム利用料

3000円コース
●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告をおくります
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
5,000円+システム利用料

5,000円コース
●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります。
- 申込数
- 228
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料

3000円コース
●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告をおくります
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
5,000円+システム利用料

5,000円コース
●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります。
- 申込数
- 228
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
聖隷浜松病院
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
366%
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
309%
- 現在
- 3,090,000円
- 寄付者
- 374人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日
最近見たプロジェクト
塗木淳夫
一般社団法人みんながみんなで健康になる
河野 直樹
atomicworks
日本カタールパートナーズ
成立

鹿児島大学陸上競技部駅伝強化プロジェクト
194%
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 10/8
成立
医歩:メディカルウォーキングで松戸から日本を健康にする!
105%
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/25
食育の演劇「食レンジャー」で子どもたちに食の大切を伝えたい!
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/9
成立

失明犬の介護グッズ製作の為の3Dプリンターを新調したい!
123%
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 3/24
成立

女川町の復興の軌跡をたどる映画「サンマとカタール」を作りたい
100%
- 支援総額
- 2,009,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 2/16








