なぜマイノリティは周りにいないと思うのか?認知心理学で解明したい!
なぜマイノリティは周りにいないと思うのか?認知心理学で解明したい!

寄付総額

1,369,000

目標金額 1,200,000円

寄付者
92人
募集終了日
2024年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/137085?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月25日 12:00

昨年の学会発表資料が見られます

昨年の日本心理学会での発表資料が見られます

今回のクラウドファンディングの研究テーマに関する昨年の日本心理学会大会での発表は、優秀発表賞を受賞しています。その情報が日本心理学会のHPで公開されました。このページの中に、その学会発表資料もPDFで見られるようになっています(直リンクはこちら)。

 

発表タイトルは「集団にマイノリティが含まれる確率の過小視」です。研究の第一歩ということで、集団にマイノリティが含まれる確率を実際に人々がどう推測するかを素直に調べてみよう、という内容です。この発表の内容も含めて、現在、論文を準備中です。

 

心理学の専門家が多い学会参加者向けに作った資料なので、あまりわかりやすい書き方にはなっていないかもしれません…すみません。もう少しわかりやすい形での研究成果発表ができないか、考えていきたいと思います。(専門家の方や、心理学科の大学生の方などは、ぜひこの資料を見てみて下さい)

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円

● 寄附金領収書
● 感謝のメール
● 研究報告書
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後にメール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年4月の日付になります。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

3,000+システム利用料


alt

3,000円(寄附金領収書・報告書の送付なし)

● 感謝のメール
※寄附者情報(住所等)を取得しないため、寄附金領収書は発行しません。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


alt

3,000円

● 寄附金領収書
● 感謝のメール
● 研究報告書
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後にメール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年4月の日付になります。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

3,000+システム利用料


alt

3,000円(寄附金領収書・報告書の送付なし)

● 感謝のメール
※寄附者情報(住所等)を取得しないため、寄附金領収書は発行しません。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る