
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 169人
- 募集終了日
- 2024年5月22日
【活動報告】新聞掲載のお知らせ
こんばんは。
あっという間にGW終盤ですね。
今日も都内は暑いくらいの陽気でしたが、
仕事休みの皆様はどこか行かれましたか?
《今回は新聞掲載のお知らせです📢》
先日4/27(土)、朝日新聞の朝刊にぐーぐーらいぶ代表理事 北川のインタビュー記事が掲載されました!
「楽問(がくもん)のススメ」という先月から始まったコーナーです。
首都圏版のコーナーのため、紙面掲載は首都圏のみですが、電子版もあります!
有料記事が読める方はぜひ。
電子版の方が文字数が多く載っていますので内容は充実しています。
ちなみに北川、いつやっても写真撮影は慣れないそうで、記者の方が何度も撮ってくださったとか(笑)
ぜひチェックしてみてください👀
電子版はこちら↓
子どもと本「大切なのは…」 司書が考える、本の可能性と楽しむコツ
https://www.asahi.com/articles/ASS4V1VBTS4VOXIE039M.html

クラウドファンディングも残すところ
2週間余りとなりました!
皆様のご支援のおかげで、なんとか第一目標に達することができ大変感謝申し上げます。
大切に使わせていただきます。
しかし移転費用にプラスして
移転先を安全でより良い環境にする整備資金まで考えると、
資材が高騰していることとご支援金より手数料が引かれますので現状ではまだまだ資金が足りません。。。
そのためネクストゴールは250万円です。
もう少し皆様のお力をお貸しいただけましたら幸甚です。
引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

御礼のメール
○感謝の気持ちを込めた御礼メールの送付。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

全力応援!〈Aセット〉
①感謝の気持ちを込めた御礼メールの送付。
②ぐーぐーの100人に聞いた!みんなの「元気本」紹介冊子の進呈。
※子ども文庫や地域に関わる幅広い世代の方々と元気をテーマに作成したオススメ本の紹介冊子です。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

御礼のメール
○感謝の気持ちを込めた御礼メールの送付。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

全力応援!〈Aセット〉
①感謝の気持ちを込めた御礼メールの送付。
②ぐーぐーの100人に聞いた!みんなの「元気本」紹介冊子の進呈。
※子ども文庫や地域に関わる幅広い世代の方々と元気をテーマに作成したオススメ本の紹介冊子です。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,156,900円
- 寄付者
- 341人
- 残り
- 23時間

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

文様に導かれた旅。映画『フィシスの波文』上映応援プロジェクト
- 支援総額
- 5,875,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 3/31

ウクライナ緊急支援|ポーランドに避難している方々を直接支援します
- 寄付総額
- 12,289,000円
- 寄付者
- 692人
- 終了日
- 6/14
【漁師を憧れの職業に】浜名湖、遠州灘を全国に発信したい!!
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 8/29
KANSAI COLLECTION 2020SSの中止支援
- 支援総額
- 5,170,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31
ITキクラゲ栽培キットで、安全で手軽な農業体験をご家庭に提供したい!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/19












