
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
自己紹介
初めまして、こんにちは。
この度Ready forにて
プロジェクトを立ち上げました佐藤英太です。
簡単に自己紹介をします。
名前:佐藤英太
仕事:ライター・編集
普段は
Webサイトに記事を寄稿したり
記事の編集をしたり、プランニングをしたりしております。
読み書きによって「伝える」仕事という感じでしょうか。
口唇口蓋裂という先天疾患について自覚したのは中学生当時。
それは結構な衝撃でした。
なんせ自分は健康体だと思い込んでましたから。
それからふさぎ込むようになって、
人間関係に苦しむようになり(人間不信?)、
「人は裏切る」という価値観が形成されました。
今は「裏切る人もいる」という解釈に変わっています。
こんな風に、世界(自分の身の回り)に対する解釈を
ひとりで抱え込むのはなかなかに辛いものがあります。
勇気を出して、言語障害のことを誰かに伝えたときは
「へーそう、こうして話してるぶんにはよくわかんないね」
という意外な反応でした。
てっきり目の色が変わる(差別的な目を向けられる)
とばかり思っていたので。
ですから「もっと早く誰かに打ち明けていればなあ」
というのがいま現在の感想です。
その気持ちをカタチにしようと思い立ったのが、
今回立ち上げたプロジェクトでございます。
自己紹介は以上です!
読んでくださってありがとうございます^ - ^
リターン
3,000円
サンクスメール
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りいたします
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円
【口唇口蓋裂の悩める子どもたちを一緒に応援!】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りいたします
・サイト開設時に、特設ページにて支援者さまのお名前を掲載させていただきます
※いただいたご支援は手数料を除いて、全てサイトの制作費用にご使用させていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
サンクスメール
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りいたします
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円
【口唇口蓋裂の悩める子どもたちを一緒に応援!】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りいたします
・サイト開設時に、特設ページにて支援者さまのお名前を掲載させていただきます
※いただいたご支援は手数料を除いて、全てサイトの制作費用にご使用させていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
- 総計
- 2人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 53日











